036942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ストール姫

ストール姫

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009年01月06日
XML
カテゴリ:姫のつれづれ
毎年の恒例行事、暮れの帰省の時のことです。
関越トンネルを抜けたその先は、ほぼ間違いなく、雪国です。

いくら県内とはいってもクルマで高速を使って2時間くらいはかかるのですが、
やはり近いような気がして、必ずスキーに出かけていきます。


上越国際、石内丸山、岩っ原。
あちこち行きましたが、今年は、年々取り残されていく私のために、
一番ファミリー向け(つまり初級者ゲレンデが充実!)の湯沢中里にしました。


途中からずいぶん降り始め、吹雪のスキーはちょっとやだな、なんて
思っていたのですが、
午後には晴れ間も出て、
大晦日のゲレンデを我が物顔にすべり、ゆっくりお茶もし、
すっかり大満足のファミリースキーを楽しんだのでした・・・

しかし、帰り道に悲劇が起きたのです!

走行中、突然 大音響がして、タイヤチェーンが脱落!!

危うく急ブレーキを避けてどうにか停止しましたが
高速道路の路上駐車なんて恐ろしすぎますショック

どうにか合流線のあるところまで移動し、発炎筒をたき、
チェーンの残骸をとりはずし・・・片足で家まで向かったのでした・・・


実は、これで3度目。
なんどチェーンを買いなおしたことか・・・
つけるのも大変そうですが、寒い中、待つのも大変です・・・雪

雪国に帰るのなら、やっぱりスタッドレスタイヤを買わないといけないのでしょうか。
昨年末は、新幹線のトラブルもあり、
やっぱり移動はクルマがいいしなあ。

出費にも悩みますが、親孝行もしたいダーリンなのでした。


そんな滞在でしたが、無事、帰途につき、大渋滞をすりぬけ、
自宅への帰り道に青山のオフィスに落としてもらった私。
今年の初出社は1月2日、お客様への発送作業でした。

編集が行き届かないモバイル店からのご注文が嬉しくて!
幸先のいいスタートでした赤ハート

今年は、もっともっと、モバイルもがんばらないと・・・
メルマガを読んでくださっている皆様も、
本当にありがとうございますハート


インドリームワールド ストール姫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月06日 17時56分56秒
[姫のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.