019671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

@"(アッド)  ADD/ADHDを笑い飛ばす日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブリヤ

ブリヤ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05

Freepage List

Comments

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hlt3d4h/ 今日…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
さくら@ ここ一番!!!!!! 最近ヤってたのやめて今ココ使ってんだけ…
2008.05.02
XML
会社の飲み会に参加してきました。

といっても
ブリヤは飲まないのですけど。
皆さん不満がたまってるようで、会社の裏話とか聞けるから、良いです。



まだ、配属されて1ヶ月なので、誰々課長は癖があるやつだとか、こういった話が転ばぬ先の杖になります。


ブリヤは20代ですが、周りはほとんど40代。
こないだお子さんが生まれた方もいて、
自然と話題は、結婚とか出産とかの話になってきて・・。




やっぱ、社会人になったら結婚とか出産とか
考えんといかんのかな?



そうなれば、責任はぐっと重くなる。


土台がしっかりしてないと
できないと思う。



自分自身そうやって生きていくことを望んでる。



だけど
ADHDって。





経済的な安定はわからない。
仕事の出際は良くない、リストラにあう確立は高い。

生まれる子供が不憫だ。

ADHDは40%の確立で遺伝する。
ADHDとして生活することの大変さは良くわかってる。

もちろん。
ADHDとして生きる楽しさを教えることができたなら話は別。
でも、まだADHDとして生きることを楽しいだなんて思ってない。




いまSEをやってるが。
SEとして、どう仕事をしていけるかがまだわからないでいる。



将来どんな風に成長していいのか、悩んでて、その質問を先輩に聞いてみる。

先輩たちが言う理想のSE像はADHDには不可能のように聞こえる。
几帳面で器用で、コミュニケーション能力があり、短期記憶力がある・・etc。






見えてこないし、不安なままだから、
だからちょっと仕事や私生活がやけくそ気味になってきた。
弱者切捨て間が見え見えだから余計にいやになってきた。




信用できる先輩社員がいるので、GW中に
ADHDであることを打ち明けて、そのことを踏まえたうえで、
理想の将来像のアドバイスを受けようと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 01:35:10
コメント(0) | コメントを書く
[ADD・類似の病気情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.