431438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鹿の国から'24・・・・・・・・FP汀

鹿の国から'24・・・・・・・・FP汀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

となりのエフピー

となりのエフピー

フリーページ

2010年01月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
-----------茨城新聞より

 鹿嶋市宮中の鹿島神宮で、池に入って心身を清める大寒禊(だいかんみそぎ)が17日あり、181人が境内にある御手洗(みたらし)池で荒行に挑戦した。公募で集まった18~71歳の男女175人と神職6人が参加。男性はふんどし、女性は白衣姿となり、船をこぐような動作で体を温めた後、「エイ」と気合を入れて冷たい池に身を沈めた。
 初めて参加したという病院検査技師の阿部健一さん(31)=千葉県南房総市=は「気が引き締まる。これほど厳しいものはない。普段の生活でつらいことがあっても、一年間乗り越えていけそう」と話した。
------------
鹿島神宮は、スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんが「今、行くべき神社」としてお奨めしているパワースポット。
鹿島神宮の森は、広さは70haあり、2000有余年の歴史があります。
境内を歩くと空気がきれいで気持ちいいです。
その御手洗池で禊をすると、きっとご利益か何かあるでしょう。


↓ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
今日の応援クリック↑
よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月19日 18時02分20秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

アンジェラ7777♪のSe… angela♪さん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
■白くまFP 奮戦記 白くまFPさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
阿字ヶ浦海岸 のん… rock&soulさん

コメント新着

151.122.111.219.dy.bbexcite.jp@ 1 出雲部長
p3233-ipbf2608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp@ 1 ふたば事務所
あなたのエフピー@ Re:色々大変でしたね(08/04) 昔馴染みさん ありがとうございます。

© Rakuten Group, Inc.