1051263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

完成品画像:ライブドアブログ

エナメル中毒

Recent Posts

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

ぴかぴか のんびり ぴょんこ23さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
うたたね猫日和 しましま061210さん

Comments

 Photo USM@ Re:1/100 SA-77シルフィード作るよ 6(05/04) こんにちは(USM) 源氏物語の女性たち3…
 ねこカステラ@ Re[1]:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) たぬきさんへ お褒めの言葉ありがとうご…
 たぬき@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) ライザ完成おめでとうございます! 作業っ…
 Photo USM@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) こんにちは(USM) amazonから定期購入が…
2019/07/14
XML
カテゴリ:フィギュア作るよ
​すっかり忘れていましたが今週は三連休だったんですね。
一週間は週休三日が一番無理無く働けると思っているので大変助かります。

ふんどしの塗装です。

おへそのモールドがありますが、完成時は全く見えないので未塗装です。

スカート部分のデカール貼りです。
一枚のシートになっているのでナイフでバラバラにします。

オリジナル(エルドラ製)の見本ではスカート全体に貼り付けてありましたが、個人的にしっくり来なかったので左全面にワンポイント的に貼り付けてみました。

つや消しクリアーを吹いて定着させてみます。

これでせっかくのピカピカな金色が死んでしまうな・・・と思ったら、落ち着いた金色になって良い感じです。

続いて振袖部分のデカールです。

こちらもエルドラ製の完成見本が好みではなかったのでバラバラにして配置し直します。

うわっ!面積が大きいのに加えて着物のシワでなかなか上手く貼れません!

セッターとソフターを駆使して何とか貼り付けます。

着物の柄として不自然にならないよう苦労しました。

これを中心に細かいデカールを貼り付けて行きます。

そして本日のメイン、顔です。

目はこれまたオリジナルと違ってタレ眼気味にした反面、眉は上げてみました。

ますます「​おっかさん​」ぽくなりましたw

まだ目に生気が無いので、あれこれ手を加えて仕上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/14 05:10:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.