1054092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

完成品画像:ライブドアブログ

エナメル中毒

Recent Posts

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ぴかぴか のんびり ぴょんこ23さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
うたたね猫日和 しましま061210さん

Comments

 Photo USM@ Re:1/100 SA-77シルフィード作るよ 6(05/04) こんにちは(USM) 源氏物語の女性たち3…
 ねこカステラ@ Re[1]:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) たぬきさんへ お褒めの言葉ありがとうご…
 たぬき@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) ライザ完成おめでとうございます! 作業っ…
2022/03/27
XML
カテゴリ:プラモ・模型
Bウイングの登場するジェダイの復讐をYouTubeで調べてみたら、4k画質Ver.のものがUPされていました。

いや~ほんとにBウイングの登場シーンの少なさに改めて驚きましたw

それにしてもスターウォーズって1977年の第一作で映画として終わってるな・・・と思います。
重苦しくてモヤモヤする「帝国の逆襲」、特撮しか見所の無い「ジェダイの復讐」、以降の作品はノーコメント。
そしてネズミの国に渡るという最悪の事態に・・・。
あっ、この意見はあくまでも個人の感想です(;^ω^)


はい、気分を変えてBウイングの話に。

インテイク部分を塗り直しました。

シンプルな作りですが逆にその方が塗装難しいんですよね。


左右の砲のお尻部分ですが、アルミパイプでディティールアップした箇所が尻切れトンボに見えてしまいます。



エッチングパーツで柵状のカバーを付けてみました。

カバーと言いつつもわずかな衝撃でフニャってしまいます。


この金属感を残すかどうかで最後まで悩んだのがノズル部分です。



結果、このピカピカな金属感はハードにツヤ消しした機体には合わないと感じたので塗装する事にしました。



うん、やはりこの方が良いですね。

ちなみに中央の丸いパーツは戦車の転輪等です。


そしていよいよ最終組み立てです。

最近間食に酒まんじゅう食べる機会が多いですw





機首とキャノピーはメンテしやすくするため、はめ込んだだけにしてあります。



後は塗装全体のバランスを見直します。

ちょっと遅れてしまいましたが来週末完結です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/27 04:26:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[プラモ・模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.