1051308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

完成品画像:ライブドアブログ

エナメル中毒

Recent Posts

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ぴかぴか のんびり ぴょんこ23さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
うたたね猫日和 しましま061210さん

Comments

 Photo USM@ Re:1/100 SA-77シルフィード作るよ 6(05/04) こんにちは(USM) 源氏物語の女性たち3…
 ねこカステラ@ Re[1]:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) たぬきさんへ お褒めの言葉ありがとうご…
 たぬき@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) ライザ完成おめでとうございます! 作業っ…
 Photo USM@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) こんにちは(USM) amazonから定期購入が…
2023/04/28
XML
カテゴリ:プラモ・模型
1/7ライザはようやく今週末に完成する予定ですが、次回作はこのようなキットを予定しております。




STG好きならば必ずプレイした、いいえ、プレイしていなければシューターの資格なしと断言できるほどの超名作「グラディウスⅡ」
その自機であるビックバイパーのキットが本日発売になりました。

実は以前にもキット化されていましたがあまり出来が良くなく、デザインも微妙な物でした。
しかし今回はあの​X68000版​のマニュアルに出ていた機体のキット化というマニアが喜びそうな、というかマニアしか喜ばないようなニッチなキットという事でかなり前から予約してありました(;^_^A



~以下私のコレクションより~

豪華なプラケースに入っていましたがそれは今はもうありません。

久しぶりに確認したら幸いにもカビていませんでした。


このマニュアルの機体が元となっています。

わざわざフルスクラッチしてしまうなんて、昔のコナミは本当にユーザー思いのある良いメーカーでしたね・・・。


キットは1/144とかなり小さいスケールですが、マニュアルの物は写っているいる手と比較するに1/48程度の大きさはあるみたいです。

あ、もしかしたらこれワンフェス等で販売していたのかも・・・。


パーツは1/144にしては細かいですね。

今のプラモはほぼ無塗装、接着剤不要での完成が基本となっています。


でも作るとしたら塗装はもちろんできる限り細部のディティールアップは行うつもりです。

まだ手元に届いていないのであくまで予定ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/28 06:02:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[プラモ・模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.