712784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

If cannibalism be wrong, I don't want to be right!

If cannibalism be wrong, I don't want to be right!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gedda

gedda

Calendar

Category

Comments

hajfhgkj@ Re[1]:パーカーハウスロール(02/25) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archiv…
東方芸術祭@ Re:パーカーハウスロール(02/25) 幻想骰子 捏造 詐欺師 虚偽 不正会計 ハセ…
加納嗣代@ ブログ記事の使用のお願い 突然のご連絡申し訳ありません。 私、映像…
mois@ Re:教えるは一時の優越感、教えぬは一生の優越感(03/20) ヨツギちゃんも言っていた「教えるは一時…
NuamesalPhams@ jv46nw07th.wordpress.com/,[ おすすめ メンズ],paul smith jeans watch marc jacobs hobo classic q hillier mar…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

やさしい時間を 松の憂いさん
雷神((((((っ・ω・)っ らいとにんぐ BMさん
Are*Kore*Sore* リラリさん
炭水化物制限中+お… クロネコスミコさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

低糖質で作ってみよう

クッキー

パイ


2012年05月16日
XML
カテゴリ:games
ディア3.jpg

ディアブロ3が始まった。期待を裏切らない出来である。

何を隠私はディアブロ1からのヘビーユーザーであるw

当時はインターネットが従量制だったので(1分いくらとか1時間いくらとか)時間は限られていたし、回線の速度も遅かったので、今から思えばかなり不自由ではあったが、こんな面白いものは無いと思っていた。

ディアブロのためだけに専用線を引く人が結構いたものだ。

ディアブロ2ではアイテムを移動するために2つのPCでやることが多かった。(2つ並べて操作する。当然PCとソフトは2つ必要)

もっとたくさんというツワモノもいたようだがw

子供たちは私がディアブロをやるのを見ながら育っているので、
今回3人とも一緒にやる予定だ。

当分睡眠不足になりそうであるw
死んだ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月16日 21時49分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[games] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


遅ればせながら。   ども さん
私も遅ればせながら昨晩DL版を購入。デーモンハンターLv7であります。実はディアブロ初体験。協力プレイ楽しみです。弱いけど構って下さい(笑)
息子さんらも一緒にやるなんてうらやますぃー! (2012年05月17日 00時11分52秒)

Re:遅ればせながら。(05/16)   gedda さん
どもさん
こんばんは

私のバトルタグはSandeman#1285です(#から先は要らないのかな?)よろしくお願いします。一応全クラスすこしずつ進めていますが、メインは当面ウィッチドクターの予定です (2012年05月17日 02時20分30秒)

ディアブロかぁ   松の憂い さん
ネトゲ好きだけど、視野の狭い私は、ディアブロ知らなかったです^^;
オンラインゲームの先駆けっぽいですね。フレでは1とかやったことある人がいた。
これは日本語バージョンなんだよね?geddaさんの場合はわからないからなぁw
ちょっとくぐってみたところ、数人での同時プレイ形式?いわるゆるMMOとは違うんだよね?
集中して世界に浸らないと気持ちの切り替えが上手くできないので、大好きなマビすらできていない。。ゲームやりたいなー(笑

どもさんもやってるんだ。楽しそう~ (2012年05月19日 08時02分21秒)

Re:ディアブロかぁ(05/16)   gedda さん
松の憂いさん

こんばんは


>これは日本語バージョンなんだよね?geddaさんの場合はわからないからなぁw
>ちょっとくぐってみたところ、数人での同時プレイ形式?いわるゆるMMOとは違うんだよね?
残念ながら日本語バージョンはありません。が、日本語でチャットはできます。

それほどパーティプレイで戦略がいるわけでもないので、英語のままでもムービーなど見ていれば話しの流れがつかめます。

ようへいとかNPC がしつこく音声で話しかけてきますから(耳タコです)英語が上達するかもしれません^^

MMOと言うよりは…ひたすら戦闘ごくたまにクラフトみたいなやつでアクションRPGになるのかな。

まったりとは程遠いゲームですが戦闘に爽快感は高いです。

昔は仕事のある日でも朝までやってしまったりしたものでしたw

見知らぬ他人とやっても楽しい、知り合いとやってもまた楽しいですよ^^ (2012年05月22日 22時42分45秒)


© Rakuten Group, Inc.