508294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

実在のスーパーマンの「セレンディピティを知れば誰でもスーパーマンになれる」

実在のスーパーマンの「セレンディピティを知れば誰でもスーパーマンになれる」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

実在のスーパーマン

実在のスーパーマン

Calendar

Favorite Blog

政に銭がかかるのは… New! あんちゃん_1701さん

びっくがんちゃんの… じゅんやん☆彡さん
ほんわか花日和 ほんわかyagikoさん
王さまの耳はパンの… narita11さん
映画・ドラマ&少額… melon7755さん

Comments

Freepage List

Headline News

2006.12.04
XML
テーマ:温泉(1012)
カテゴリ:カテゴリ未分類
6.大船ラドン温泉
http://www.ofuna-radononsen.com/home.html
神奈川にある温泉です。
ラドン温泉は、施設が古いところが多いですが、ここはきれいです。
富士見ラドン温泉よりも、こちらの方がラドンの質が高いように感じました。
宴会やカラオケ好きにはいいかもしれません。
80点


7.埼玉ラドンセンター
http://www.h3.dion.ne.jp/~radon/
東松山駅からバスでいきます。
ここのラドンも微妙に他のラドン温泉と違います。
風呂自体は狭いです。水風呂が冷たくないのが、おしいです。
ゲルマニウム風呂もありますが、あまり濃度は高くなく、効果は低いです。
ラドンの質は大船と同じレベルに感じます。
80点

8.高井戸温泉美しの湯
http://www.nafsport.com/utsukushi/index.html
ここも、露天があって、いい感じの風呂です。
湯質は、プールもあるせいもあるのか、天然温泉でもカルキくさいです。
サウナもそんな感じです。
そこが、減点ですが、まあまあの満足感はえられます。
ジェットバスは、温泉ではなくふつうの湯ですが、強力でいろいろな種類があります。
人気の高い温泉です。
80点


9.天然温泉むさしの  湯らく
http://www.tennen-yuraku.co.jp/
ここは、なんといっても岩盤浴が他の岩盤浴とは違います。
北投石というラジウムを出す石を使用しているためです。
ここの岩盤浴に1時間入るとかなり汗をかきますが、汗をかいても浴後さらっとしていてラドン特有のすーっとする感じがきます。
だから温泉に入ってから岩盤浴に入るよう薦められます。
その方が効果が高いようです。
温泉の質は、平和島クアハウスに近い海水系の磯の香りのする温泉です。
湯の花も浮いています。
お薦めは、ジェットバスで、非常に細かい泡が立ち、リラックス効果抜群です。
湯質の好みでは、テルメ小川や深大寺温泉ゆかりの方が好みですが、これも味があっていいです。
85点

10.縄文の湯
http://www.to-ji.jp/
メトロポリス(府中)に10月にできたばかりの温泉です。
期待していたのですが、ここの欠点は、値段がべらぼうに高いことです。
最初は、3千円台でしたが、客が入らないので2800円に値下げして、ちらし持参で30%引きにしても人が入りません。
週末はさらにプラス500円は高すぎです。深夜もプラス1500円は高すぎです。
ここの湯質は、どこの湯質ともまた違います。
非常に熱感の高い湯質で湯冷めしにくいタイプです。
遠赤外線効果が高いのでしょう。
ただエナジー感は、テルメ小川や深大寺温泉ゆかりに及びません。
ちょっと荒い感じがします。
値段がかなり減点材料ですが、湯質はたまには入ってもいいと言えるものです。
サウナの温度が低く、岩盤浴風ですが、衛生上問題がでそうな感じを受けます。
一度、館内着に着替えて、また館内着を脱いで、ロッカーが2段階に分かれており、おかしな感じです。
人件費を減らして、価格を1000円くらいに下げないとつぶれると思われます。
70点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.05 00:39:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.