458036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

すずめ娘

すずめ娘

Freepage List

★すずめ娘のダイビングプロフィール★


★フォトライブラリー★


マクロな世界


2002,0914~0917サイパン 


2002,0921~0923和歌山県田辺


20030719~0722渡嘉敷島


20030813パラオにて(大物)


20030813パラオにて(小物)


20040505伊江島&沖縄本島


★初心者ダイバーすずめ娘in2000★


その1 お話の前に


その2 ダイビングを始めたきっかけ


その3 私達のショップ探し前編


その4 私達のショップ探し後編


その5 ついに学科開始!


その6 ダイバーになるための条件


その7 ダイビングを始めるきっかけ


その8 そして海へ!


その9 スキンダイブって難しい


その10 エントリーそして潜行!


その11 すずめ娘のボケでパニックに陥る


その12 マスククリアで半泣き


その13 静かな朝・・の喧騒(笑)


その14 初めてのファンダイブ


その15 講習終了!


★デジカメ、モバイル、便利情報!★


オリンパスに聞いた!修理に関するお得情報


水中使用デジカメに最適の電池とは?


デジカメハウジングの必需品、乾燥剤の話


ログブックとデジカメ写真撮影のコツ


★潜水コラム紀伊半島編★


田辺編その1 田辺ってスゴイ!


田辺編その2 田辺の思い出


田辺編その3 田辺の大物!


田辺編その4 田辺DEグルメ!


田辺編その5 ニュースポット!


田辺編その6 地元事情


田辺編その7 天神崎ビーチ


★潜水コラム四国編★


潜水コラム中国地方編


潜水コラム北陸編


★潜水コラム関東編★


八丈島編その1 ある春の日のこと


八丈島編その2 現地情報を集めるには?


八丈島編その3 情報収集-ネット編-


八丈島編その4 個人ツアー最大のピンチ!


八丈島編その5 出発準備完了!


八丈島編その6 出発日当日!


八丈島編その7 まずは腹ごしらえ!


八丈島編その8 旧八重根港の賑わい


潜水コラム中部編


潜水コラム九州編


潜水コラム沖縄編


宮古島編その1出発日前日まで


宮古島ダイブその2そして沖縄へ


潜水コラム海外編


サイパン編その1 サイパン基礎知識


サイパン編その2出発の朝


サイパン編その3一路サイパンへ!


サイパン編その4機内そしてサイパン到着


サイパン編その5サイパンホテル事情


サイパン編その6ビーチシュノーケリング


「サイパン編」その7にんにくやグロット♪


潜水コラム番外編


パラオ編その1パラオって何?


パラオ編その2お~ば~け~


★ダイバーすずめ娘闘病記★


ダイビングと鼻炎その1 血まみれで浮上 


ダイビングと鼻炎その2 転院、そして


アレルギー性鼻炎1事のなりゆき


アレルギー性鼻炎2手術前検査


アレルギー性鼻炎3セカンドオピニオン


アレルギー性鼻炎手術記1日目


アレルギー性鼻炎手術記2日目手術当日


アレルギー性鼻炎手術記3日目手術翌日


アレルギー性鼻炎手術記4日目ため息ばかり


アレルギー性鼻炎手術記5日目肝炎疑惑?!


アレルギー性鼻炎手術記6日目病室内では


アレルギー性鼻炎手術記7日目病院の日曜日


アレルギー性鼻炎手術記8日目ガーゼ抜き


アレルギー性鼻炎手術記9日目抜糸


アレルギー性鼻炎手術記10日目退院!


★すずめ娘の懐かし過去話小説(爆)★


EXILIMと一緒!<デジカメ日記>


大分オフ会その1出発!


大分オフ会その2特急にちりん車窓から


大分オフ会その3大分川から七夕祭り


大分オフ会その4大分美味三昧♪


大分オフ会その5亀川花火!た~まや~♪


大分オフ会その6大分旅行決行の本当の理由


大分オフ会その7十文字展望台から


大分オフ会その8大分なランチ♪


大分オフ会その9海地獄でのたまう


私とウクレレ


オフ会などなど


2005,04,23大阪支部緊急オフ会


2004.05.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の喧騒も終わればあっという間に月曜日。
早いものだなあ・・
ごくごく普通に歩いていただけなのに原因不明の膝と
ふくらはぎの激痛で整形外科に毎日通うはめになった
のがたったの一週間前のお話。あのときゃ悪い夢なら
覚めてくれと思うくらい凹んだ。でも覚めず痛かった
わけなんだが・・

まあ右膝は遡ること10年前、すずめ若かりし学生の頃に
バスケットのトレーニングで河川敷をジョギング中になん
でもなさそうに見える穴ぼこに足を伸ばした状態でがつん
と衝撃を与えてしまったのがもとで自宅近くの病院に行った
のが始まり。レントゲンですぐ解るレベルの関節部損傷で
全治一ヶ月だった。でもそこの病院は再診はしないわ、リハ
ビリもしないわ・・結局治りはしたものの重いものを持った
り冬の寒い時期はしくしく痛んでいた。骨の損傷は完全には
治らない。そう思ってあきらめてた

まあそれっきりスポーツとは縁のない生活を送ってるわけ
だったのだが、はたして今回の膝のけがって原因は?
って謎のまんま。膝内症(しつないしょう)って名前が
ついちゃってる。

膝内症ってなにってまあ、医者さんの便利用語のような
ものでレントゲンを写しても骨に目立った異常なく、靭帯
の損傷もないとこの名前になるらしい。簡単にいえば原因
不明の膝痛の扱いになってるということ。

今日は1日目のレントゲンで右膝の関節の形成異常が左膝
にもあるのか?それと膝内部の骨折の可能性があるので
内部骨折は数日しないとレントゲンに写らないらしいので
両足レントゲンを撮るとのこと。

撮ってみたんだが内部骨折の様子なく、左膝と比べてみる
とどうも右膝の関節だけ一部でっぱっていてほとんど関節
と関節の間にすきまがない。それが解る程度。

「う~んやっぱり右膝だけみたいだね。」

先生どうするのよ?筋肉ひねっただけなら一週間で治ると
いう話なのにまだ痛いじゃないのよ。

「このでっぱりが治りを遅くしているのか・・それとも
10年前に損傷した部位が急激に悪化したか、どちらか
だね。」

「だからといってすぐに関節のでっぱり部分を削らないと
治らないということじゃないからね。とにかくあと2週間
リハビリ通ってもらってそれでも痛みがとれなかったら
総合病院でMRI。レントゲンでチェックできない半月板と
軟骨の状態を見てもらうから。」

結局今日は結論出ずで様子を見る事に。
膝はふくらはぎを含めて包帯で固定。2週間はあまり遊び
に行っちゃ駄目と釘をさされちゃった。

まあそろそろ梅雨入りで早々どっかに遊びに行こうと思わ
ない時節ではあるし、7月に羽を伸ばせるようにおとなしく
しておこう。

今日はスコールのような雨が降るよな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.01 01:25:14
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01

Comments

 football@ BBC Football Hello Everyone! I like watching BBC Foo…
 和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…
 持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
 のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…

Favorite Blog

新潟に行って来た!… New! カエルアンコウさん

802という真空管 イィヴィ平野さん

たくさん遊ぼう♪ たっぷっぷさん
Cosmo Official Web … コスモファクトリーさん
DEEP☆BLUE SEA DEEP-☆>゜)))彡さん
windy’s Life with P… windy-yokoさん
YASU’S BAR 納豆にめ… やっさん☆さん

© Rakuten Group, Inc.