171240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももこの楽しい毎日☆

ももこの楽しい毎日☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ももこ0327

ももこ0327

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
Jul 3, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

先週の日曜、夫と第一回名づけ会議をしました!

とりあえず、私がブックオフで名づけの本を買ってきて、

それぞれ8~10個ほど気に入った名前を書き出して検討することに。。

エクセルで、枠を作って、読み・漢字・苗字とのバランス・名前の意味…などを

書けるシートを作って、印刷して、それぞれが書き出しました。

パソコン画面でやるより、手で書いた文字を見て話し合うほうが

イメージし易かったです。

特に漢字の難しさとか、苗字とのバランスを見るときには。

 

私↓

花梨(かりん)、朱音(あかね)、花音(かのん)

美羽(みう)、夏芽(なつめ)、胡桃(くるみ)

天音(あまね)、結子(ゆいこ)

 

夫↓

莉菜(りな)、玲奈(れいな) 、友里(ゆうり)

幸乃(ゆきの)、柚羽(ゆずは)、里沙(りさ)

梓奈(あずな)、沙耶(さや)、詩音(しおん)

麻白(ましろ)

 

この候補のなかから、二人とも気に入ったものを選出。

 

二人で気に入ったもの↓

花音(かのん)、詩音(しおん)、天音(あまね)

美羽(みう)、柚羽(ゆずは)

 

第一回名づけ会議ではここまで。

ずっと見ていると、なんだかわからなくなってくる、との

夫の意見で、時間をおいてから上の5つから選ぶことに。

 

意外だったのは、名前の趣味がそんなに違わなかったこと。

もっともめるかと思ったんだけど、お互いに「それもいいね!」みたいな感じで。

うちは、夫が音楽好きなので「音」っていう字を入れたいっていうのと

二人が鳥好きなので「羽」っていう字もいいねっていうので

どっちをとるか悩んでます><;

 

ちなみに私は…

私は花が好きで詳しいので、それに夫の好きな「音」を合わせて

「花音」か、

未来に羽ばたいていくようなイメージのある

「美羽」がいいんだけどなぁ…。

でも、二人で気に入った5つの中だったら、どれでもいいかなっ♪ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 8, 2013 02:04:14 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.