171319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももこの楽しい毎日☆

ももこの楽しい毎日☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ももこ0327

ももこ0327

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
Aug 1, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

三週間前の血液検査で

「すこしだけだけど、貧血になってるみたい」と言われました。

そんで、鉄剤出たんですが…それが胃に合わないったらなくて。。。

つわりの再来かってくらいの吐き気。

プールで泳いでいると込み上げてきたりして。

外出する時は飲むのをやめたりしていました。

一週間前の検診でそのことを話したら

「そんなに酷かったら残っているのも飲まなくていいから。食事で頑張って。」

とのこと。

 

でも、特に頑張らなかったんですよねー。

このころには一人でスーパーに行けなくなっていて、

鉄分多めの食材を買いに行けなくって、

胃の圧迫がひどいので食事の量も少なくなっていて

疲れるので、食事も簡単なものばかり。

野菜ばっかり食べてしまっていました。

 

そしたら。ある朝、夫を送り出した後。。。

ちょっと動くと視界にキラキラしたものが入るようになって

体もだるくて動かしづらいし、なんかとってもおかしな感じに!

「貧血だ!」と慌てて、どうにか二粒残っていたプルーンを食べました。

しばらくすると、ゆっくりなら動けるようになっていたので

小松菜のおひたしを作って食べ、しばらく横になっていました。

一時間くらいで、普通に動けるようになったので

近所のローソンで「鉄分とカルシウムが摂れる低脂肪乳」なるものを購入。

ls_tetsubuntocalcium_l02.jpg

家にあったミロを溶かして、4杯ほどのみました^^

それからは、毎日必ず、ミロ入りの「鉄分とカルシウムが摂れる低脂肪乳」を

飲んでいます。

低脂肪乳だから、味は薄いんだろうけど、ミロを溶かしているから気になりません。

しかも。

ミロと、この飲み物の鉄分が摂れるので、とてもいい感じ♪

体重が増えやすい臨月妊婦には、きっと低脂肪乳のほうがいいんだろうしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 1, 2013 05:16:13 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.