139124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

ボランティアに New! シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2007年07月16日
XML
カテゴリ:ボウリング練習記
先日のプロレッスンで、大きくフォーム変更したため、改めてゼロからのスタートです。
特に、ボールセットの位置が身体の右側から正面に変更になったため、スパットを通すスタンス位置が変わったように思います。

久しぶりにビデオを回しながら5ゲーム練習です。

まず、10枚目まっすぐの確認。
これまでは、右足つま先位置で17~8枚目だと、10枚目まっすぐでしたが、今日確認したところ、13~4枚目スタンスで、やっと10枚目まっすぐになりました。

同様に、5枚目まっすぐでも確認してみると、8枚目くらいでいい感じ。

これまでと比べると、4~5枚内側がちょうどよいようです。


そして、家に帰ってビデオチェック。

自分では頭の真下を通しているつもりですが、実際の通過位置は右耳の下くらい。

もっと身体を逃がしてしっかり頭の下を通る練習も必要なようです。

また、右足の使い方がイマイチ。
つま先をアプローチにつけたままスライドさせているようで、若干左重心になっているかもしれません。もう少しバランス姿勢を取れるようになりたいと思いました。

唯一改善できたのは、インステップ。
つま先が右を向いていたものが、板目にそってまっすぐの方向を向くようになりました。
このイメージはしっかりキープしたいです。


これまでと比べてかなり感覚が違っているため、もう少し慣れるまでフリー練習しようと思います。


PS
新潟 ガンガレ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月16日 19時13分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[ボウリング練習記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.