1113876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「プリンとスピッツ☆」

「プリンとスピッツ☆」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

法華経を信じ南無妙法蓮華経と唱えましょう@ Re[1]:2010年夏の京都(2日目午前)(07/31) MR.Tさんへ h ttps://www.factcheckcente…
himawari1221*@ Re[1]:人生初の入院(11/12) OCRさんへ 書きっぱなしで放置してたー …
OCR@ Re:人生初の入院(11/12) 久しぶりに覗いたら、手術とはビックリし…
himawari1221*@ Re[3]:3島物語お疲れ様の道後一泊(03/21) OCRさんへ あらっ!平日なのにパソコン開…
OCR@ Re[2]:3島物語お疲れ様の道後一泊(03/21) 美味しいものいっぱい食べてたから、一時…

Favorite Blog

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

近況 理桜さん

松山ジェンヌの☆Myフ… ヒロリン@松山ジェンヌさん
わ、ふぅ... 傑克さん
口美庵 kuchimi-an… black moetさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2018年11月18日
XML
カテゴリ:多肉植物
生花充実生活に終止符を打って、多肉ちゃんにつらい真夏を乗り越え
ようやくここまで来た!!
多肉ちゃん絶好調。


(下段一番左)桃美人が夏を乗り越えてくれたことがとてもうれしい~
(下段左から2つ目)ミニ桃美人、全くサイズがかわらず思い切って行き場のなかったほかの多肉ちゃん投入
(下段左から3つ目)地味に元気!レモータちゃん。紅葉するとは知らんかった。
(下段右から4つ目)子猫の爪?熊の手?どっちか。夏を乗り越えてホッと。
(下段一番右)新玉綴り、なんとなく元気。長ったらしいのはカットして別の容器に移したり。
(上段左)夏に半分以上なくなったので、朽ち果てる前にカットして再生したもの植える専用
(真ん中)パールフォンニュルンベルク、立田、くろすけ
(上段中央)・・・・・
(上段右から2つ目)フーケリーハイブリッド
(上段一番右)ルビーネックレス、?


(一番上左)スフィングジェイロ、銀揃え、オーロラ、?
(↑から時計回りに)パープルヘイズ、丼を目指す!!
()パープルヘイズ、上とは違うお店で購入。丼目指す!
()天竺、姫秀麗、姫秀麗だけでは寂しいので天竺投入
()姫秀麗丼、赤ちゃんいっぱい♥




(左列一番上)デビー、ブロウメアナ
(左列上から2つ目)オーロラ、元気がなかった夏とは雲泥の差。でもクリームピンクだったのに濃くなって虹の玉っぽい。
(左列上から3つ目)七福神だったはず・・・
(左列一番下)サンライズマム?
(真ん中グレーの小さい鉢)ブロウメアナと姫秀麗、どちらも元気なし
(真ん中下から2つ目)春萌え、枯れかけてる気が・・・
(真ん中一番下)姫花月、紅葉した!
(右列一番上)タイトゴメ、だんだん薄くなってきた・・・
(右列真ん中緑の鉢)全部名前分からん
(右列一番下)樹氷
(バケツ型左)ルビーネックレス
(バケツ型中)新玉綴り、火祭り
(バケツ型右)ピーチネックレス、グリーンネックレス。グリーンネックレスは全部枯れてきた






寄せ植え子ちゃんたち。
黒法師は夏は葉がほとんどなくなったけど秋からじわじわ大きくなってきてます。
毎日お日様の下ですが色はまだまだ緑のまま。

 
ここにもうすぐ我が家に到着する虹の玉ちゃんを加えて、いったん多肉狩り終了。
あとはちょっとずつ芽が出てきてる赤ちゃんを見守って、各鉢を調整しつつ
安定させていこうと思ってまーす。


初夏に友達がプレゼントしてくれたホヤハートは無残な姿に・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月24日 13時06分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[多肉植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.