2612177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Syoroomの読書部屋

Syoroomの読書部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Syo1961

Syo1961

カレンダー

お気に入りブログ

『トラディション』… New! babiru_22さん

この脆弱な賭博師に… 魔法少女ティカさん

本の足跡 おさめんぬさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
物欲キングと幸せブ… kovitoさん

コメント新着

フリーページ

楽天カード

2009年03月22日
XML
テーマ:よもやま話(656)
カテゴリ:遊園地、ゆうねん
 和歌山マリーナシティ。

 いつも飲み過ぎて、助手席でうとうとしながら2~3時間の

 帰り道には、「もう二度と行かんとこ」って思うんだけど…。

 奥さんが好きな、臨空プレミアムアウトレットに帰りに寄れるし。

 黒潮市場ってところで、バーベキュー。

 ボンちゃんも、マグロは好きなので、

 マグロも焼いて。

 昨日は、8500円。

 それにビールね。

 発泡酒は300円、生ビールは500円。

 夏場だと、5杯は。

 昨日も、結局1850ミリリットル。(^^ゞ

 で、その後は、隣のポルト・ヨーロッパへ。

 最近は、もったいないので、奥さんとボンちゃんだけ。

 今は、JAFで1人分無料。

 それにアサヒメイトで1人分追加。

 これで入園料は無料。

 でも必ず入る“カメレンダーボール”(ボンちゃん曰く)。

 このボール遊びとかができる、ゴーオンジャーだとか、

 仮面ライダー系の遊び場、別料金で大人も子どもも800円。

 高いっしょ。(^^ゞ

 なので、酔っぱらいのお父さんは、車の中で読書をしながらうとうと。

 で、帰りには、豆乳ドーナツや和歌山みかんなどを買って帰ります。

 余裕のある時は、黒潮温泉に入ってから。

 でも、片道2時間半は疲れます。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月22日 07時25分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[遊園地、ゆうねん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.