2608716 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Syoroomの読書部屋

Syoroomの読書部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Syo1961

Syo1961

カレンダー

お気に入りブログ

『シャーロック・ホ… New! babiru_22さん

このロクでもないダ… 魔法少女ティカさん

本の足跡 おさめんぬさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
物欲キングと幸せブ… kovitoさん

コメント新着

フリーページ

楽天カード

2009年08月18日
XML
テーマ:子育てられ(546)
カテゴリ:遊園地、ゆうねん
 ひらかたパーク。

 通称もしくは愛称、ひらパー。

 大阪府は枚方市にある巨大遊園地です。

 昔は、菊人形展っていうのでも有名だったんですが…。

 ここは、うちからは行きにくいのですが、

 昨日も2時間近くかけて…。

 はい、流れるプールもある“THE BOON(ザ・ブーン)”があるんですよね。

 しかも…。

 残念ながら、来年の6月までになっちゃいましたが、

 朝日新聞のアサヒメイトというのに加入したら、

 入園料どころか、日曜・祝日以外は、プールの入園料も無料なんですよね。

 年会費1630円で。

 ひらかたパークの入園料は、おとな1300円、こども700円。

 それが無料。

 けど…。

 これを使ってひらパーのプールに無料で入れるのは、この夏限り。

 残念っ。

 でも、契約更新しました。

 京阪神の遊園地(残るは、和歌山のポルトヨーロッパくらいですが…)に

 年間16回(のべ。人数分ハンコを押される)と、

 美術展に40回。

 このデパートなどで開かれる美術展も数年前までは、

 夫婦2人分無料っていうのが多かったけど、

 最近は、1人が無料っていうのも少なくなり…。

 梅田とかに(以前は京都にも)行くことが多いので、

 便利だったんだけどなぁ。

 去年も今年もそちらは一度も利用せず。(^0^;)

 でも、新規開拓をしてくれそうなので…。

 備忘録として。<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 06時34分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[遊園地、ゆうねん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.