2612331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Syoroomの読書部屋

Syoroomの読書部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Syo1961

Syo1961

カレンダー

お気に入りブログ

この狂詩曲の胴上げ… New! 魔法少女ティカさん

『タピオカ屋はどこ… New! babiru_22さん

本の足跡 おさめんぬさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
物欲キングと幸せブ… kovitoさん

コメント新着

フリーページ

楽天カード

2010年04月25日
XML
カテゴリ:Moneyまぁね
 子ども手当。

 うちの場合は、奥さんが仕事辞めてるし、

 一人っ子なので、所得税の扶養控除が一部廃止されると、

 逆に赤字になりそうですが…。

 平均的な年収の世帯で住宅ローン減税の効果が増すんですって。(^0^;)

 10年間の減税額が50万円以上拡大するケースも。

 今までは、住宅ローン減税分が年20万円あっても、所得税が年15万円なら

 減税分のうち5万円は使い切れないことになっていたのが…。

 いいなぁ~。

 うちは、共働きの時に、住宅ローンを前倒しで返済しちゃったからなぁ。

 って、それはそれで良かったか。(^0^;)

 定年を迎えてからの生活とかを考えると気が重いなぁ。

 って、杞憂は、ダメですね。

 明るく生きなくちゃ。 (^ε^)

 けど…。

 ぶれまくってる民主党政権。

 安心して住宅ローンを組んだら酷いことになるかも。

 ご用心。<(_ _)>



    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000701-yom-bus_all
 
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月25日 09時28分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[Moneyまぁね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.