4401755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2016年01月29日
XML
tonbo-anime.gif today diary

<夜釣り>侵入禁止無視で27人書類送検
神奈川・平塚新港奈川県警平塚署
「マナー守って」

平塚新港(神奈川県平塚市千石河岸)は夜間立ち入り禁止だが、暗闇のなか門扉を回り込んで入る釣り人が多いことが平塚署の調べで分かった。夜間に侵入した27人は軽犯罪法違反容疑で書類送検されている。同署は「マナーを守って釣りを楽しんでほしい」と話している。

平塚新港は日中は自由に出入りでき、休日などは家族で釣りを楽しむ人も多い。タコ、カマス、スズキなどがよく釣れるという人気の釣りスポット。しかし夜間は照明もなく危険なため市などは2006年春、門扉を設置して午後5時から翌朝午前8時半まで立ち入り禁止にした。夜間立ち入りを禁止する看板も設置し、午後4時半ごろから門扉を閉めることをアナウンスして退去してもらっている。

ところが暗くなってから門扉の海に突き出ている部分を釣り具などを持ったまま回り込んで港に入る釣り人が多いという情報が同署にあり、昨年10月から夜間パトロールすると3カ月間に27人が見つかった。

会社員16人、学生11人で全員が軽犯罪法違反容疑で地検小田原支部に書類送検され、すでに数人は起訴猶予になっているという。
今後は科料になるケースも考えられる。今年になってからもすでに9人が夜間立ち入りしていたという。

港に入った釣り人は門扉を回り込む際に「(真下は海で)すごく怖かった」と同署員に話しているという。
同署は「門扉を回るときに足を滑らせると海に転落する危険があり、夜間は周囲に人もいないため命にかかわる。
日中は自由に釣りができるので、照明もなく危険な夜間に港に入って釣りをするのはやめてほしい」と話している。
           =毎日新聞 1月18日(月)9時33分配信 =




落下

10日ほど前に載ったnet news・・・
衝撃的だったので今回トンボのblogでも載せてみた。

未だに止まらない闇に乗じたこうした無謀な釣り人が後を絶たない。
特に湾奥エリアに位置する岸壁釣り場が多いのだが・・・
ところが気軽に車が横着けできる漁港回りでも見受けられる。

房総の漁港回りでの釣り人のマナー悪さは同じ傾向にある。

迷惑がってる方々からしてみれば・・・
釣り人は皆同じと思われるのが当たり前だろう。



以前、外房エリアの籠鯵釣りで色々と嫌な目に遭遇、
ノンビリと孤独を楽しむ釣りをモットーとしているトンボ。

釣り場での釣人同士のトラブル!
地元漁業関係者への迷惑行為!


人見知りもあるが、こうした煩わし事には
関わりたくないので足が向かなくなり
岸壁・堤防まわりでは釣りはしないと決めた。
(基本的には南房磯での釣りしかやらない)


立札等に刑罰など文言を見かけるが
これはあくまでも告知のみ。
今回の事例の様に所轄署と連携して
書類送検等のペナルティー
をして貰いたいものだ。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月30日 22時30分44秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   月夜見ひかる さん
信じられない!
まだこんな人がいるんですね。
あたしがずーっと若くて23才位の頃かなぁ?
その時の彼氏達とヨットでセーリングしたりしてたんですが、ヨットハーバーの近くでそういう人たちを見かけたのを思い出しました。

人間だから、24時間品行方正に過ごしている訳ではないと思いますが、いくら趣味でも何をするにも最低限のマナーは守って欲しいですよね。
そうでないときちんとしている人まで悪く思われてしまう場合もあるんですから(*_*)
(2016年01月29日 09時53分47秒)

 Re[1]:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   磯トンボ さん
月夜見ひかるさん
今晩は~

>信じられない!
>まだこんな人がいるんですね。
>あたしがずーっと若くて23才位の頃かなぁ?
>その時の彼氏達とヨットでセーリングしたりしてたんですが、ヨットハーバーの近くでそういう人たちを見かけたのを思い出しました。

>人間だから、24時間品行方正に過ごしている訳ではないと思いますが、いくら趣味でも何をするにも最低限のマナーは守って欲しいですよね。
>そうでないときちんとしている人まで悪く思われてしまう場合もあるんですから(*_*)

-----
☆車の入れる釣り場は間違いなくゴミが放置されます。
当然、出入り禁止! になるね。
次が場所取りです。これは実に質が悪い。。。自分もこれが嫌で外房エリアには行かなくなりました。

>若い時にヨット乗りが趣味・・・セレブですね|д゚)
確かに係留場は釣りには持って来いの場所です。
糸とか針とかルアーとか引っかかってるロープ・・・危ないです。
(2016年01月29日 20時16分59秒)

 Re:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   タナゴママ さん
こんばんは。

自分の欲を満たす為の情けない無謀な行為、自分勝手極まりないですね。
いくら同じ趣味を持つ人であっても一切、関わりたくないです。
もっと罰則を厳しくするとか何とかならないものでしょうかね。





(2016年01月30日 00時35分09秒)

 Re[1]:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   磯トンボ さん
タナゴママさん
おはようございます。

>こんばんは。

>自分の欲を満たす為の情けない無謀な行為、自分勝手極まりないですね。
>いくら同じ趣味を持つ人であっても一切、関わりたくないです。
>もっと罰則を厳しくするとか何とかならないものでしょうかね。






-----
☆凶暴な釣り人も一部いるそうで、漁協関係者も厳しく注意はしないと聞いてます。
(これはあくまでも南房エリアの港周りの話ですが・・・)

不法な海産物横領は警察に通報されてますが、釣りぐらいでは「見つかったのが運が悪かった」程度にしか思ってない様です。

当然、同族と思われたくないので行きませんね そんな釣り場には~(*ノωノ)
(2016年01月30日 07時55分45秒)

 Re:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   由夢39 さん
おはようございま〜す!

ちゃんとした処罰は必要でしょうね。
残念な事です!
(2016年01月30日 08時20分08秒)

 Re[1]:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   磯トンボ さん
由夢39さん
こんにちは〜

>おはようございま〜す!

>ちゃんとした処罰は必要でしょうね。
>残念な事です!

-----
☆関係者も四六時中 見てる訳じゃないので釣り人同士でも注意しなければいけません。
とは言え自分などは揉め事は御免なのでそのエリアには行きません。

ある釣り場では辺り一帯を駐車禁止にして近ずけ なくしてる様です。

見つけたら即 通報検挙ぢてもらいたいものです。

(2016年01月30日 11時07分50秒)

 Re:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   月夜見ひかる さん
あ・・・(^▽^;)

セレブだったのはお友だちで、あたしはヨットに乗せてもらってただけですよ~(笑)
(2016年01月31日 23時33分16秒)

 Re:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   月乃ひかり さん
こんばんわ♪
言っていることはわかりますが、夜釣りで
釣れるお魚も魅力的なんでしょうね!

釣り人たちは危険のことは分かっていると思うし、・・だって海やお魚も人のモノではないでしょ!
ただ決まりごとを作りたい人たちの頭が硬い気もしますけど・・・なんだかなぁ~て感じですね。 (2016年02月01日 00時19分17秒)

 Re[1]:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   磯トンボ さん
月夜見ひかるさん
おはようございます。

>あ・・・(^▽^;)

>セレブだったのはお友だちで、あたしはヨットに乗せてもらってただけですよ~(笑)

-----
☆でもセレブなお友達がいると言うのはハッピーな人だと思います^^

クルーザーで釣り~夢ですね(^^♪
(2016年02月01日 06時40分58秒)

 Re[1]:止まらない一部釣り師の自分勝手な無謀(01/29)   磯トンボ さん
月乃ひかりさん
おはようございます。

>こんばんわ♪
>言っていることはわかりますが、夜釣りで
>釣れるお魚も魅力的なんでしょうね!

>釣り人たちは危険のことは分かっていると思うし、・・だって海やお魚も人のモノではないでしょ!
>ただ決まりごとを作りたい人たちの頭が硬い気もしますけど・・・なんだかなぁ~て感じですね。
-----
☆確かにその通りですね お魚は自然界からの恵み。。。
問題はマナー順守ですね(*_*;
(2016年02月01日 06時42分59秒)


© Rakuten Group, Inc.