4414045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2019年03月18日
XML
tonbo-anime.gif today diary



あと半月もすれば四月、
夜磯籠釣りも近い。

なので久々に週末は
メインリールの手入れに明け暮れた。



そこで登場する必須アイテムが
「C社 製眼鏡洗浄器」
本来の使用用途は眼鏡や装飾品の洗浄だが
自分はリールの洗浄に使っている。
(勿論、予洗い<グリス等を取り除き>)してから)




abu両軸リールを使い始めて今年で40数余年、
当初から7000、7000c、7500CLと亘り愛用していたが
寄る年波に勝てず6500cに変えて今年で九年目。

Abu 6500Csロケット
gunnar

分解・洗浄・組立・注油
する。





二台を丸々 一日かかったが
これから頼りになる大切な相棒への
せめてもの感謝の気持ちだ。

今期も心機一転、大物を夢見て
南房に通いたいものだ。










詳しい手順等は以前upした・・・
《両軸リールメンテナンス 超音波洗浄器編》を見てください。








当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you


『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月18日 11時42分54秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.