4413550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2021年06月24日
XML
tonbo-anime.gif today diary


遅れてたコロナワクチン接種券が届き
その週末に一回目のワクチンをうち終えた。

三週間後に二回目をうち、
四週間経過すれば、抗体もできるらしく
そうなれば掛かっても重篤化も防げる。
これまでのうっ憤を晴らすかの如く海にでかけるぞ~オーケー











2021.06.13 南房磯-01
= 写真は当日blog記事とリンクしません =

釣行blog、少し日時が過ぎたが…
久々に東京湾岸エリアの情報収集に出掛けた。
前回釣行は6/13(日)だった。

湾内エリアへの釣行は2021年初めて。

駐車場に行ってみたら・・・
相変わらず他府県ナンバーの車が多いな。
驚くよ。
多分この連中等はワクチン接種はしてないだろうな。
(遠目に見てその年齢でないことは一目でわかる)

勿論、ここには近寄らず誰も来ないはずの
湾奥釣り座に道具を運び、
地合いまで待機~













時計18時から支度を始める!!
今宵は19半頃が満潮。それ以降が下げ潮になり潮は良い。
もしかしたらお土産魚に会えるかも~と期待感一杯で始める。











時計19時より本釣り開始~!
潮はまだ上げており緩く湾内に流れている。
正直、個々の場所はこの流れでは本命魚は無理だ・・・

半時もやらず、そそくさと仕掛けを上げて
早めの夜食を摂ることにした。











時計20時近い時間から釣り再開~
ほどなくして結構な引きの魚が掛かる?
しかし、これはもしかしたら歓迎されない外道だな・・・
案の定・・・40近いイズスミだった。

底潮もかなり高いと言うことなのだろうな。
それが証拠に次に掛ったのはイトフエダイだ。
この魚にしては尺近い良型だが…
昨年はワン公のお土産にも持ち帰らなかった。
海にお帰り頂く。











久々のこのpoint・・・
腕が鈍ったか…それとも感が狂ったか?
掛けるのは外道魚ばかりだ。


でここからコマセるpoint変更。
すると半時後ひらめき
ゴツン! と当たった!!

引きはそこそこあるがこれもやはり外道魚だろう。
案の定、黒鯛だった。











やがて時計21時近くなり漸く真潮に流れだす。
これなら釣れるかも~と期待を持たせたが・・・
釣れたのはやはり黒鯛だけであった。











下げ止まり時間が時計0時過ぎとあり
その時間まではやれないので今場所、
年初めての情報収集釣りはこれまでとして
磯上がりした。










 本日の釣果・データ備忘録 
2021.06.13 磯釣果-01(黒鯛46~50cm)




釣行日;2021.06.13(日)
釣行場所:千葉 房総半島
釣時間;19:00~22:00
釣果:黒鯛:2尾(46~50cm)

他リリース;イトフエダイ、イズスミ、メジナ、黒鯛(40~42cm)



潮;中潮
満潮;19;28
干潮;00;42
風向;南西4m~南4m
波・ウネリ;2.0m
水温;----






本日の道具立て・仕掛け

・竿;D社製Mドライ スーパーハイボリュームファイバーインナー竿 BT仕様改造4号5.2m
・リール; A社製 6500CS Rocket Gunnar
・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン6号
・籠;ダブルロック式一発籠
・ウキ;自製超軽量羽ウキ12号自製LED光源
・天秤; 自製 全遊動式ステン天秤
・針;G社製 真鯛王(金)10号
・ハリス;K社製 G_MaX FX5.0号












【釣行後記】

今回、竿出ししてみて感じたことは
昨年に比べて潮はイマイチの様な気がした。

回遊魚は居るには居るが・・・
狙いの魚は居ないと判断した。
まだまだ釣行回数も少ないので何とも言えないが
uma魚や祝魚狙いなら
黒潮向かいの釣り場の方が期待感はある。











当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓

『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月24日 06時40分04秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.