2213165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り シフォンケーキ

手作り シフォンケーキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

You Chi

You Chi

フリーページ

2009年05月28日
XML
カテゴリ:シフォンのコツ

 

※このサイトの内容や画像は既に印刷、広告媒体に使用されているものがございます。無断転用・転載は禁止ですので絶対にお止めください。


シフォン失敗原因第1弾!失敗なんてもうしない!!

シフォン失敗原因第2弾!失敗なんてもうしない!!

シフォン失敗原因第3弾!失敗なんてもうしない!!

シフォン失敗原因第4弾!失敗なんてもうしない!!

シフォン失敗原因第5弾!失敗なんてもうしない!!


シフォンケーキの素朴な疑問第1弾!!

シフォンケーキの素朴な疑問第2弾!!

シフォンケーキの素朴な疑問第3弾!!

今までのものも参考にしてください。



シフォンケーキの素朴な疑問第4弾!!


25,ハンドミキサーが無い場合はどうして泡立てれば良いでしょうか?

・ホイッパー(泡立て器)でひたすら頑張ってください・・・。
その際、氷水で冷やしながら泡立てることと、あまりのんびり泡立てていると分離してしまうので注意しましょう。
できればハンドミキサーで作った方が失敗もしにくいです。



26,型の質問ですが、フッ素加工とテフロン加工ってどう違うのですか?

・「フッ素加工」とはフッ素樹脂をコーティングしたもので、このフッ素樹脂を2層にコーティングしたものが「テフロン加工」です。
ちなみにこのフッ素樹脂を3層にコーティングすると「シルバーストーン」加工になり、
4層にコーティングすると「プラチナ加工」になります。
一般的にはこれらをまとめてフッ素加工と呼んでいるので、フッ素加工もテフロン加工もたいして変わりはありません。
ただ、型は失敗の少ないアルミ型をお勧めします。

 


27,シフォン紙型5点セットを購入したのですが、中枠という白い帯のような物が入っていました。                                        どのように使用するのですか?

・型の内側の側面に沿わせるように敷きます。ケーキを取り出し易くするためです。

 


28,シフォン型を使わずに焼くことは出来ますか?

シフォンはシフォンの型で焼く方が失敗もなくふんわり焼き上がります。
シフォン型の中央の筒には熱を均一に伝えシフォンを膨らますこと、型落ちせずに焼き上がりの形をキープして冷ませるという大きな役割があるためです。

どうしても型が無いけど焼きたい場合は、ペーパーの紙コップやマフィンカップなどで焼くことが出来ます。

8バラ1.jpg 
可愛い紙コップで焼くとプレゼントにも良いです。

ただ、焼き上がりに逆さにせず放っておくと中央が凹むので、下記のようにコップなどに逆さにして冷ますか

2冷やし.jpg

凹み部分にクリームをデコレーションしたり、中にクリームを詰めると良いかと思います。 
また、コップなどで逆さにするのが面倒な場合は、焼き上がりに逆さまに出来るように余裕を残し、量を調節して入れば良いです。




29,日持ちはどれくらいですか?

・4~5日はもちます。
季節によっては冷蔵庫で保管した方が良いです(10度以下)
早めに食べた方が美味しいので、なるべく早く食べきりましょう。

冷蔵庫からの出し入れが激しいと痛みやすくなるので気をつけましょう。                                              種類(フレーバー)によっても痛みやすくなります。

また、空気に触れるとシフォンのしっとり感が損なわれるので、
しっかりと空気を抜いた状態で保管しましょう(ラップなどをしかっりと)

プレゼントされ場合は、その旨を伝えておくと良いですね。



30,冷凍保存は出来ますか?

・出来ます。
しかし、冷凍すると必ず味わいは落ちます。
5日以上保存するよりは冷凍した方が劣化は少なくて済むので、
お勧めです。

冷凍する場合はシフォンを1切れずつにカットし、ラップで包み
更にジッパー付きのビニール袋、またはタッパーに入れ冷凍しましょう。
(乾燥・臭い付きを防ぐため)

またホールのままでも冷凍できます。
いずれもラップで包み込みビニール袋に入れて下さい。
暇があるときに、デコレーション用を焼き置き冷凍しておくと、
便利ですよね。

1週間くらいで食べきるようにしてください。
解凍は自然解凍で!!

 

31,シフォンケーキを作る順番&混ぜ方を教えて下さい。


一番理想的なのは
1.黄身と砂糖を混ぜる(ここでよく乳化させる)

2.油、水または牛乳などを入れ、その都度よく混ぜる。

3.(2)に粉類をふるい入れよく混ぜ合わせる。
(必ず使用前にふるっておく)
卵黄生地の完成!!

4.卵白と上白糖でメレンゲ作る 。(※必ず氷水で冷やしながら)

5.出来上がったメレンゲの3分の1を(3)に入れ泡立て器でさっくり混ぜる。                                  
更に2分の1を加え泡立て器で混ぜあわせる。

6.最後に(5)をメレンゲ生地に入れ泡立て器で混ぜ合わせ、最後にゴムべらで残りのメレンゲがないかチェックしながら混ぜ整える。

7.型に生地を流し入れ指定の時間焼く。

です。

このような手順で私は作っていますが、自分が良いと思うように(やりやすいように)やる方が良いと思います。                                                参考にして下さい。

 

32,米粉(リ・ファリーヌ)でシフォンを作ってみたいのですが、注意点はありますか?
米粉は薄力粉と比べて粒子が細かいため、メレンゲと合わすときに気泡が壊れやすくなります。    
卵黄生地に塩をひとつまみ加えておくと気泡が壊れるのを防げます。
メレンゲはしっかり作ることがポイント!!
不安なら小麦粉と半々くらいから試し焼きすればよいと思います。                                               もっちりした食感が美味しいシフォンに焼き上がりますよ。
後、粒子が細かくダマにならないので振るわなくても良いです。

 

34,私はクイジーナートのハンドミキサーを使っているのですが、このハンドミキサーだと卵白が泡立たないのですが、なぜでしょう?
油や水分がついているわけでもないのに・・・
いままで使ってた1980円の安物ハンドミキサーのほうがよく泡立ってました。

シフォンは安物のハンドミキサーで十分!!
ちなみに私はキッチンエイド 使ってます 。
You ChiシフォンケーキのBlogに載ってます 。
各社の羽によって泡立ちは違うようで、意外と安物のハンドミキサーの方が素早く泡だったりするので、泡立て器についてはメーカーより機能で選ばれた方が良いです。

後は腕次第!! 



YOUピンクハートCHIでした。


You Chiシフォンケーキ にも遊びに行ってね。(シフォン発送可)
             

※このサイトの内容や画像は既に印刷、広告媒体に使用されているものがございます。
無断転用・転載は禁止ですのでお止めください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 22時37分35秒



© Rakuten Group, Inc.