4012430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.17
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味

父があるところから採ってきた「どんごい」。「いたどり」のことです。
これを塩漬けして寒くなってきた季節に出してきて塩出しし、煮付けて食べるのです。これが美味いんです!ウチの職場には、「これで何杯でもご飯が食べられる!」という女性がいます…。私も大ファンです。漬けても少し残る外側の繊維感と独特のやわらかな酸味が何とも言えません。

塩蔵ものは何でも好きです、夏場に沢山いただく茄子や、大根、白菜や山形セイサイ漬けなど、酸っぱくなってきた冬場に塩出しして煮付けると最高に美味しいのです!特に鷹の爪を入れて辛く煮たのは!!
この美味さを知らない人がいるとしたら、とってもかわいそうです。
しかし、この味を自分で再現するには、まず漬物から体得しないと…。いや、山菜採りからマスターしないと!う~ん!道のりは遠いのぉ…。


人気blogランキング←地域情報東北地方に参加中!順位見て行ってね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.17 20:23:10
コメント(15) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.