4013762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.20
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味
明日の弁当ぜだ。
手前が、きもどの酢味噌和え。あさつきのことを庄内では「きもど」とか「ひろ」とか言います。「きもど」は主に酒田方面で言われているのかな?「ひろ」って言うのは、今日義母さんに初めて聞きました。羽黒、鶴岡方面では「ひろ」って言うのかしら?
酢味噌の味がいまいち決まらなくて困った。砂糖をケチると美味くないんだけど、まだ足りない…まだ足りないって足してると、すごい量の砂糖を使っていることに気づき…。ま、いいや~。

奥のはカボチャとサツマイモのサラダね。小さめに切ってレンジで柔らかくなるまでチンして、軽くマッシュし、レーズンを加えてマヨネーズと塩こしょうで和えただけ。ホントはクリームチーズも足したいところ。デパ地下の惣菜売り場で見て、「うまそ~!!」って思ってまねして作ってみた。
カボチャとサツマイモの甘味と、マヨネーズのほのかな酸味に、レーズンの甘さがアクセントになって、サラダともデザートとも言える一品に。
連れ合いがどう思って食べてるかは知らないが、あたしはこれ好ぎだ。

人気blogランキング地域情報東北地方☆山形県庄内の超ローカル情報♪庄内の美味いものを食べ尽くせ!クリックヨロシク☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.20 22:59:19
コメント(0) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.