4013745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.09
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味

昔は、庄内では各家庭で納豆を作ったものです。
ウチの実家は農家でないので、藁がなかったんだけど、鍋で作ってましたね。どうやってたんだろ…あれ…。

ともかく、この藁納豆。黒森納豆で出してるのかな?
以前、黒森歌舞伎を観に行って、もらってきたか買ってきたかで食べたことがあったんだけど、そのときに「美味い!」と思ってすっかり気に入ってしまっていたのですが、なかなか発見できなくて、数年ぶりにやっと買うことが出来ました。
櫛引の産直あぐりで買ってきたのね。

この納豆は粒の大きい大豆を使っているのだけれど、大粒の大豆の納豆にありがちないやな臭みはなく、豆のいい風味だけがはっきりと強く出ていて、とっても美味いんです。
この美味さは食べた人でないと分かりませんね~。是非是非おためしあれ。



人気blogランキング←地域情報東北地方☆山形県庄内の超ローカル情報♪クリックヨロシク☆


楽天でも売ってます!
ぬくもりの味【わら納豆】ぬくもりの味【わら納豆】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.09 22:50:12
コメント(7) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.