4012437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.14
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味

先日は藁納豆を紹介しましたが、これも同じ会社の「くろもりアルファフーズ」という会社が作っている納豆です。黒森歌舞伎で有名な酒田市黒森(会社の住所は浜中になってる)ね。
義母さんが買ってきてくれました。

これも美味かったですよ~。
楽天でも扱ってるみたいで、評判いいみたいですね。
「すず姫」という今ではあまり作られなくなった大豆を使用しているとか。面積あたりの収量が劣るので、作られなくなったのだそうで…。





納豆くささがホントに弱いですね。
あたしは、もうちょっと納豆くさくてもいいですけどね。
でも臭くないから万人ウケすると思います。
豆もふっくらしていて柔らかいし…。

経木に包まれています。











同じ会社の製品同士だからはっきり言っちゃうけど、あたしは藁納豆の方が好き。風味がいいですよ。コチラはちょっと上品過ぎる感じがします。
昔は、農家なら各家庭で藁苞に大豆を入れて納豆作ったものなんですよね~。(って実家の祖母さんの時代だけどさ)。だから、納豆はやっぱちょっとワイルドであってほしい。(意味不明?)


人気blogランキング←地域情報東北地方☆山形県庄内の超ローカル情報♪クリックヨロシク☆



「すず姫」を使った本当においしい納豆長寿の願いを込めた鶴亀納豆【百歳まで生きて】【お取り...長寿の願いを込めた鶴亀納豆【百歳まで生きて】

ぬくもりの味【わら納豆】ぬくもりの味【わら納豆】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 21:13:00
コメント(0) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.