118419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不器用ですから・・・。

不器用ですから・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Favorite Blog

ぴっく@RSさん
の~んびりgigiのRED… gigiαさん
ぱるぶろ。 Parfaitさん
REDSTONEのんびり日記 レイザさん
TO-FU DAYS 荒野旅人さん
King of s… コブラ・Jrさん
         … ロウハクさん
MYURIAMのお部屋 MYURIAMさん
熱湯浴+ ゲーム日記 みさきfuuさん
姫、時々、シーフな… 神奈月江流さん

Freepage List

February 1, 2006
XML
テーマ:REDSTONE(3589)
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前書いてた日記(昇竜戦士)の回数を上回り、
ちょっと安心したじぇねです。
今後もマイペースでいってみますw

RSはinしてるものの、短時間inを繰り返してるのでネタなしです。。

短時間inなのは・・・文字が打てない現象に度々なるから・・・(未だ解決せず;;
はぁ・・・そんなに僕のPCがひ弱なのか?・・・orz

RSネタが無いので、

思い切って、

自PC晒しw
OS:WindowsXP(Pro)
CPU:AMD AthlonXP+1800(オバークロックを試す勇気無しw
マザーボード:よーわかりません^^;
(昔で言うデュアルCPU対応じゃないのは確かw 今もいうのかな??
メモリ:768MB
ビデオカード:GeForceMX2(多分MX2だったと思う。)
通信:ADSL YahooBB 50MB
(電話局からの距離が長いので?・・・下りで1MB出てません・・・orz
 光は高いイメージあるし。。)

2、3年前に知り合いに作ってもらった多作PCですw

ゲームで落ちる以外はまだまだ現役で使えるPC^^
新機買い換えるのもいいですけど・・・マザーボード、CPU、メモリ交換で済ませれば・・・
結構安く仕上がるものです。。

ただ・・・上手く動作しなかった時が大変なのよね;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2006 09:54:35 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


文字打てなくなるのはきついですね・・・   きん3967 さん
私も秘密中になってしまい困った経験があります(涙)

メモリーはもう少し積まれた方が動作は安定しやすいように感じます。
一番お手軽でリスクも少ないですしね^^
あと、HDの残容量が1/4切ると不安定になりやすいと聞いた事があります。
参考になれば幸いです。 (February 2, 2006 11:56:57 AM)

まだまだだなw   貧乏人 さん
セレロン400、メモリ512M、ダイアルアップ56K接続の俺が来ましたよw

文字入力不可はログインの仕方に問題があるのだよw

俺も昔は結構文字入力出来なくなり困ってたが、今は入力不可率0%だw

マウスじゃダメだぜ、マウスじゃw (February 2, 2006 05:13:54 PM)

きん3967さん    じぇね。 さん
いらっしゃいませ^^

>文字打てなくなるのはきついですね・・・

僕だけかな?と思ってたら意外に同じ状況になった方が
いらっしゃるんですね^^;

>メモリーはもう少し積まれた方が動作は安定しやすいように感じます。
>一番お手軽でリスクも少ないですしね^^
>あと、HDの残容量が1/4切ると不安定になりやすいと聞いた事があります。
>参考になれば幸いです。

なるほど。
メモリ増設は確かに簡単ですね^^
HDの空き容量も1/4程度必要なんですか。。
早速調べてみます。

参考になりました。有難う御座います^^
(February 2, 2006 05:30:26 PM)

貧乏人さん    じぇね。 さん
いらっしゃいませ^^

>文字入力不可はログインの仕方に問題があるのだよw
>俺も昔は結構文字入力出来なくなり困ってたが、今は入力不可率0%だw
>マウスじゃダメだぜ、マウスじゃw

参考になりますー^^
ログイン方法が悪いとの指摘はRS内で一度受けたこと
があるんです。
その時は何度か試してみましたがダメだったんですよね;;

マウス入力ではなくキーで入力しないとダメなんですね。
早速、試してみます。
有難う御座いました^^
(February 2, 2006 05:38:58 PM)

私は   コブラ・Jr さん
BTOパソコンのですが、パソコンのパワーアップにはちょっと悩みます。

私も調子が悪いので、マザボをCPUごと代えるかと思ったのですが・・・電源ユニットがきつい。
最近のは450W位が標準みたいですね。

電源ユニットから代えるとなれば、中身ごっそり替える?それなら新しいの買った方が安いような・・・。

だから、その辺が問題です。 (February 2, 2006 10:59:09 PM)

うほっ   ゼギエス さん
気がついたらブログ名が変わってる…
ついに戦士じゃなくなったか(・∀・)ニヤニヤ

じぇねさんのPCステ(笑)拝見しましたが
とりあえずメモリとビデオカードの時点では私の方がスペック下です、ねぇ…
(一昔前のノートだからなんですが)
CPUとマザーボードに関しては私がよく知らんのでアレですが。
私は文字が打てなくなることはないですが、結構頻繁に落ちる+動きがカクカクするぐらいですねぇ。
うーん、違いが何なのか…謎ですね。組み合わせ?

まぁそんな私のノートも、生死の境を彷徨っております。
彷徨うだけならいいのですが、バックアップを取ろうとした矢先にHDDパスワードをかけやがったので、もう涙が止まりません(誇張表現)
というわけでしばらくRSはお休みかもー (February 3, 2006 01:27:43 AM)

れす。。   じぇね。 さん
コブラ・Jrさん
こんにちは^^

>私も調子が悪いので、マザボをCPUごと代えるかと思ったのですが・・・電源ユニットがきつい。
>最近のは450W位が標準みたいですね。

あ・・・僕の電源も350wですた・・・orz
古い機種だと手をいれる箇所多くなりますね^^;

>電源ユニットから代えるとなれば、中身ごっそり替える?それなら新しいの買った方が安いような・・・。

ぎく^^;
た、確かに最近のPCって安いから・・・。。

--------------------------------------------
ゼギエスさん

>気がついたらブログ名が変わってる…
>ついに戦士じゃなくなったか(・∀・)ニヤニヤ

気付いてくれたのゼギさんだけw
あまりにヘタレですし・・・ね。。タイトル変えました^^;

>じぇねさんのPCステ(笑)拝見しましたが
>とりあえずメモリとビデオカードの時点では私の方がスペック下です、ねぇ…
>(一昔前のノートだからなんですが)
>CPUとマザーボードに関しては私がよく知らんのでアレですが。
>私は文字が打てなくなることはないですが、結構頻繁に落ちる+動きがカクカクするぐらいですねぇ。
>うーん、違いが何なのか…謎ですね。組み合わせ?

ノートは買い換えるしか・・・PowerUPの方法がないのよね。。
ベアボーンのキットでも出来ること限られてるし・・・。

>まぁそんな私のノートも、生死の境を彷徨っております。
>彷徨うだけならいいのですが、バックアップを取ろうとした矢先にHDDパスワードをかけやがったので、もう涙が止まりません(誇張表現)
>というわけでしばらくRSはお休みかもー

まじっすか・・・(´・ω・`)しょぼん
また・・・inしてたら遊んでね。。
(February 3, 2006 10:47:32 AM)


© Rakuten Group, Inc.