3512512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

即逮捕 New! エンスト新さん

●富士そば 綾瀬店 … New! LM2さん

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

玉名温泉「玉名立願… New! ショテマエさん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2011年09月22日
XML
カテゴリ:ラーメン_二郎
9月決算の打ち合わせで朝のうちに御徒町の税理士事務所へ。
「しばらく月次での赤字が続くかもしれませんねえ」みたいな話になる。
へえへえ。毎月の資金のやり繰りがつけば結構です。無茶なことして客と従業員が逃げてく会社より、一進一退でも続いていく方が重要です。
なんと言うか、穏当というか覇気のない姿勢のまま当期を締めることに。

午後は税理士さんが紹介してくれた仕事の提携先へ。場所は津田沼(笑) はいはい、そうです、津田沼ですよ~
「打ち合わせそっちのけでラーメンのことを~」となりそうなところだが、結構面白い打ち合わせとなった。今勉強中のセキュリティ系の知識がちょっとだけ生きた。
接続時のクライアント認証についてチラっとだけEAPがらみのネタ振ったら「お、このオッサン、あれ?」みたいな反応が返ってきた。まあ、しょせんは自分の知識は教科書から得ただけの薄っぺらいものではあるんだが。

訪問先を出て16時半。
そのままラーメン二郎京成大久保店に行きたいところだが、別の目的あってまず千葉駅まで。まあ万葉軒の駅弁買うだけの話なんすが。
で、京成線で津田沼に戻り、さらにそこから大久保へ、というコース。

ラーメン二郎京成大久保店に行くのは今回で2回目。前回は再開した翌年だったか? 味噌を食べに行ったんだが食べてる途中で口の内を噛み出血。切れたところにスープはしみるわ、血の味マシマシだわで食べるのを途中で断念したんだよねw 昔から俺は何をやっているんだか・・・

思ったより遠い。途中に横切る道は2本だったのね。脳内で地図がだいぶ簡略化されていたようだ。
雨が上がってすぐだったためか待ちなし。店内は八分の入り。小ブタの食券を買い角の席に座り自分のを待つ。
ちょっとした仕草がコールの合図。なんとか反応できて「にんにく、あぶら」と答える。
   20110922_ラーメン二郎京成大久保店小ブタ

あ、ここのスープ美味い。前のときは味噌だったんでスープのキレに気付かなかった。こないだの荻窪では「スープにがっかり」だったので、京成大久保店で味わえるキレのあるスープに出会えて大満足。
豚も十分に柔らかく、箸で簡単に割ける。
厨房はご夫婦(なんだよね?)で、客席は場所がらか学生が殆ど。

考えれば、もともとは山田総帥と奥さんが厨房にいて、客は三田の学生メインだったわけで、これが本来のラーメン二郎なのかもなー、と思いながらドンブリを上げ、店を出る。

おお、京成大久保店って良い二郎じゃないっすか。あとつけ麺、味噌(前は自分の血の味だったから)も食べに来たいが、、、
さすがにそう何度も来るチャンスはなさそう。次回はいつになるやらなあ・・・

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月26日 09時55分04秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.