3515365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

AppleがiOS 18 Genmo… New! shigechan2008さん

怖かったお話 New! 元お蝶夫人さん

粘着性 New! エンスト新さん

●興野1丁目 やぶ忠… New! LM2さん

お腹が緩むと。。。 New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2016年08月28日
XML

カップ焼きそばの限定味はネタの宝庫です。
かつてチョコ味を出した一平ちゃんも相変わらずやってくれておりますよ。

蒲焼のたれ味。ん?「蒲焼味」ではないんだね(苦笑)
食材を真正面からアピール(この場合はウナギになるのかな)してはいませんよ~、それに使うタレの味ですよ~、と。こういうことですか、明星さん。

だったらさあ、、、なんでもありになっちゃわないかい!?
「松坂牛ステーキにも合う岩塩味」とか「今半のすき焼きでも使う溶き卵の味」とかw

さらにそれをこうやって↓表示すると勘違いする人が続出しそう。
松坂牛ステーキにも合う岩塩
今半のすき焼きでも使う溶き卵の
炎上ビジネス紙一重のドキドキするような商売。そこまで行くといっそ「いさぎよい」ぐらいなんですけどね。

蓋を開けるとこんな感じ。一平ちゃんの場合、乾燥野菜は投入済です(ペヤングは別添でした)
ソースが蒲焼のタレ味、ふりかけに山椒風味が加わっているようです。

出来上がり。あれ? マヨの袋が余っちゃった。一平ちゃんのこだわり、マヨビームが・・・
顔を近づけると確かに蒲焼のタレの気配あり。さらにふりかけ部分からは山椒の香りもします。
でもそもそものソースが甘めの風味だし「蒲焼らしさ」は決して強くない。
だったら、、、




だったら盛るっきゃないでしょう。西友で買ってきたウナギを一串だけオン!
これで「蒲焼のたれ味」から正々堂々の「蒲焼味」になりました(*^^*)

結局マヨビームは最後まで使わずのまま。だってウナギはもちろんサンマの蒲焼だってマヨ使わないっしょ。蒲焼にマヨの出番ってありましたっけ?

ちなみに他の家族は全員、熱々の白いご飯の上にこのウナギの蒲焼を二串ずつ載せ、はふはふ言いながらうな丼を食べております。すっごく旨そうです。
(↑焼きそばで一串を使っちゃったので自分はこの後、残りの一串と軽めご飯を頂きました)

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月29日 17時55分20秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.