558393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミネちゃん1962

ミネちゃん1962

Calendar

Favorite Blog

熱中時代 先生編 第… New! はまゆう315さん

年度更新が本格化し… New! SRきんさん

医薬品業界 New! 業績向上ナビゲーターさん

気分転換に かずさのサムライさん

定額減税、絶賛対応中 社労士1976さん

Comments

ミネちゃん1962@ Re[1]:母親の死(12/24) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:母親の死(12/24) ご母堂様のご冥福を心からお祈りします。…
ミネちゃん1962@ Re[1]:「大空のサムライ」 坂井三郎著(12/06) 業績向上ナビゲーターさん >私もこの本を…

Category

2012.10.16
XML
カテゴリ:健康
今日もご来訪の証に、まずはポチッとクリックして下さいね。

人気BLOG


先週の火曜日に母親が倒れて入院。

入院直後はまだ元気だったけど、その後様態が急変。

医者には回復の見込みが薄いと言われて、一旦は覚悟を決めましたが…。

どっこい不死身ですかね。

その最悪の状態から、日増しに持ち直して来ました。

もちろん、まだこの先どうなるかは分かりませんが、今は会話がちゃんと出来る状況です。

ちょっとボケが入ったのか、自分の葬式の心配をしております。

誰が喪主をやるのかとか、自分が喪主になるのかとか(それは無理、死んだ人は喪主になれないし、第一まだ死んでないし…)。

後は、誰もご臨終って言ってない?とか(だから、まだ死んでないから…)。

ひょっとすると様態が悪化したときに、三途の川を渡りかけたかもしれません。

いろいろ話をしていると、本人の死生観とかも感じられて面白いです。

しばらく病院通いが続きそうです(ちょっと遠いんだけどね)。


人気BLOG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.16 17:54:19
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:母親の入院(10/16)   yukko6221 さん
お見舞い申し上げます。
お母様のお加減、その後いかがでしょうか?
ご本人はもちろんのこと、ご家族も大変なことと思います。
病院も遠方とのことですし。
ミネちゃんもご無理なさらないようご自愛くださいね。 (2012.10.18 06:30:19)

Re[1]:母親の入院(10/16)   ミネちゃん1962 さん
yukko6221さん
コメントありがとうございます。
ちょっとボケてしまいました。
仕方ありませんね。
まあ無理せずやって行きます。 (2012.10.21 21:55:25)


© Rakuten Group, Inc.