3816726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BMW 自動車 t3109

BMW 自動車 t3109

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ポイントをたくさん… New! big3678さん

NAロードスター 岩… New! tiexperienceさん

202406 おはくま hidenori1483さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

食う・遊ぶ・チョットだけ… speedmax117さん
E46マイカーライフ&… e46kishoさん
アンジェラ7777♪のSe… angela♪さん
M3とGT-Rと愛… 正司007さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 12, 2012
XML
カテゴリ:リコールについて

BMW 代車とリコール自己責任


bmw

日本の場合、自動車メーカーのリコール届出までの期間は不具合情報を入手してから

調査後、原因の特定、改善措置の決定、対象範囲の絞込みを行い、部位によっては

1年程度かかることもありますが、だいたい国産車で2ヵ月、輸入車で4ヵ月以上を要し

リコール届出後の改修率は、3ヶ月以内に80%以上を達成することを目指していて

BMWからリコールの知らせが届いてほっとくとまた届きます

ちなみに

日本の場合、車両を保安基準に適合した状態に保つ責任は自動車の使用者にあります

多忙を理由にリコール通知を放置すると

自己責任

という手痛いしっぺ返しがまっているので注意しましょう

リコールお知らせリコール再お届け

リコールついでに代車考えてみました・・・・・・・

車検や修理などで愛車を預ける際に車を複数所有していなければ、代車は基本的に

必要かと思います

輸入車ディーラーは、比較的の会社規模も大きいので代車を含めた体制は

できています
・・・・なんて

書いているWebサイトもあったり、CS/Customer Satisfaction(顧客満足)を上げたい

ディーラーもあるので、代車を出し、引き取り、納車してくれる場合もあるかと思いますが

基本的にインポーターの考え方は

持って来い、取り来いです

国産車ディーラーの多くが無料代車なので、最近はサービスの一環として代車を貸すように

なっただけだと思います

BMWの正規ディーラーの場合は、古いBMWを代車としてを所有している場合もありますが

ほとんど・・・・登録落ち-->デモカ-->代車です

基本的に同等クラスを用意する努力をしていると思いますがますが、台数に限りがあるので

ランク下の車になったり、展示会やデモカーを乗りに来る方が多い土日は、まず貸し出し

できないと思います

また

いずれ代車からアプルーブドカーになる車ですから手荒く使用されては困りますので

ユーザーがどんな人なのか分からないと代車は貸し出さないと思います

なので

他の店舗や町の中古車屋さんで買った中古車は、ユーザーが信用できないので100%代車無し

我がの店舗で買ってもらったアプルーブドカー(1台目)なら新車とほぼ同価格な車もありますが

あまり・・・・・・ユーザーが信用できないので代車がでたらラッキーです

アプルーブドカー2台目以上や新車になると信用できるので、代車を貸し出す努力をしている

と思います

古くから輸入車に乗ってる方は、持って来い、取り来いに慣れてるので、代車を貸し出さなくても

公共交通機関を利用してくれますあっかんべー(笑)

また

代車を借りる時の注意点は、国産ディーラーだと満タンで貸してくれ満タンで返すのが一般的だと

思いますが、ガソリンが入ってない場合があり、お家に帰る前にガス欠で止まることがあります

ガス欠で、電話やBMW SOS コールを使ってBMW エマージェンシーサービスを呼ぶと

ユーザーに過失があると判断され出張修理費用(ロードサービス料金)を請求される場合があります

乗ったら最初にガソリンの残量を確認したほうが良いかと思います

ちなみ

登録落ち(ナンバー落ち)というのは

販売店が販売実績を創るために名義登録したB登録車(未使用車)や輸入車の場合は

当てはまらないかったと思いますが、製造してから完成検査終了証の有効期間(9か月?)を

過ぎれば、新車と言えども車検を受けなければいけませんので、車検を受けるより

名義登録した方が良いので名義登録した未使用車

輸入車なら船に載ってる間にLCIしてしまったので、インポーターとしては新型車として

売れなくなってしまい名義登録した未使用車などです


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村 BMW(車)

BMWの事故自動通報システムや日本のBMWのロードサービスについてはお時間があれば

t3109 BMW コールセンター
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/200606300000/

t3109 BMW ジャンプスタート
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201004140000/

t3109 BMW エマージェンシーサービス
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201107050000/

t3109 BMW ロードサービス
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201005270000/

t3109 BMW SOSコールとBMW アシスト
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201308270000/

t3109 BMW アシストと欧州 e-Call
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201308310000/

を閲覧して下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2017 09:44:16 PM
[リコールについて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.