014499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花咲く*Times

花咲く*Times

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月26日
XML
カテゴリ:キッチン家電
先日、初めてフードプロセッサーを買いました。
部品の多いキッチン家電は敬遠していたのですが、「便利だよ」と聞いたので買ってみたのです。
しかも思ってたより安い、、、最初だしシンプルな機能のでいいや、と3千円代のを買いました。

使ってみて、、、最初はやっぱりちょっとコワかったです。慣れてくると大丈夫ですが、電源コードを抜いてから刃をとりかえる、とか基本動作が身に付くまでは危なっかしいです。(もちろんそれをしても勝手に動いて危ないということが無い設計にはなっています)

タマネギのみじん切りをしてみました。最初は時間が長過ぎて、タマネギジュースにしてしまったけど、慣れると細かいみじん切りが一瞬なので便利です。
でも結局フープロに入れるにはタマネギを8分の一ぐらいには切らなくてはならないので、包丁もまな板も必要です。
フープロをセットしている間に1,2個のみじん切りは出来てしまうでしょう。
3個ぐらいから、フープロが優勢になるのでは。
ちょっと不器用な人、大量に作る人、家電に使われるのがちょっとスキな人にお薦めですね。

あと、高齢者や赤ちゃんの食事作りにも便利そうです。

デザインはクローム仕上げのがステキですね。


テスコムフードプロセッサー/TK 4000

錆びにくいステンレス製 ハンドミキサーテスコム THM1000

3つの機能で手軽にまるごと栄養をTESCOM ミル&ミキサー「Pure Black」 TML160-W








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月26日 15時17分00秒
[キッチン家電] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.