475214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜のんびり日記

横浜のんびり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タマちゃん.

タマちゃん.

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄



バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月04日
XML
2006年7月「ザ・ナハテラス」に宿泊。

  
ホテル ザ・ナハテラス
沖縄県那覇市おもろまち2-14-1
那覇空港より車で約20分

早朝の飛行機飛行機で那覇空港に到着。

まずは車タクシーに乗り、国際通りまで行く。

観光客向けのお土産屋さんやレストランが多いが、国際通りを歩く人歩いていると

「沖縄に来たなぁ~」という実感がわいてきた。

牧志市場などひやかし、ぶらぶら歩く。

国際通りにある沖縄三越で、紅型のポーチやシーサーの置物など購入。

ここ沖縄三越は他の三越の店舗とは違い、オリジナルの包み紙で

ラッピングしてもらえる。

国際通りのステーキハウスで食事昼食をとり、

電車ゆいレールの「県庁前」駅から「おもろまち」駅まで行く。

そこから10分ほど歩いて、宿泊先の「ザ・ナハテラス」へ。

「ザ・ナハテラス」は名護の「ザ・ブセナテラス」と同じ系列のホテル。

表通りから入った、マンションなどが立ち並ぶ静かな一画にホテルはあった。

那覇の隠れ家的ホテルといったところ。

チェックインを済ませ、お部屋へ。

部屋はスタンダードフロアのデラックスキング(35平米)。

壁もベッドのリネン類も白で統一されており、清潔感あふれるお部屋。

低層階だったため、部屋からの眺めはふつうの街並み。

バスルームはとても広く、バスタブも深い。

アメニティーグッズはテラスホテルオリジナルのシャンプー類や

ボディークリーム、石鹸など質のよいものだった。

ひと休みしてホテルから歩いて、ショッピングセンターの

那覇メインプレイスへ行ってみた。

ここはスーパーやレストラン、ショップ、映画館などが入る複合施設。

沖縄のお菓子も多数売っており、ここでもお土産を調達することができる。

翌日、食事朝食はホテル内の「ファヌアン」でいただく。

サラダやフルーツなどはブッフェ形式になっていたが、

その他のメインの品は、ウェイターが持ってきてくれた。

なので、何度も立ち上がることなく、静かに食事ができた。

ホテルスタッフの対応も丁寧でとてもよい。

「ザ・ナハテラス」は、「また泊まりたい」と思うホテルだった。


    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村


(関連記事)
ホテル憧れの「ザ・ブセナテラス」に宿泊


ホテルザ・ナハテラスの詳しい宿泊情報

飛行機ANA楽パックから航空券+沖縄のホテルをさがす

カメラたびノート【沖縄本島の観光スポット】



   
飛行機ホテル旅行ガイド【沖縄】 楽天トラベル提供



   
飛行機ホテル沖縄への旅行なら楽天トラベル



さくら【まち楽】全国の名産品やご当地グルメが大集合!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月12日 18時18分48秒
[ホテル、旅館宿泊日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.