1327708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Freepage List

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★@ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.12
XML
Dec.27.2008
DAY-1 part 2
ANA421 福岡22時間と15分のミニ旅 Part2


大満足なランチタイムを終えて、空港でもらってきたミニ地図を見ながら適当に歩き出しました。せっかくなので海方面に出てみましょう歩く人


BACKページ   ランタ島・バンコク・香港の旅行記目次ページへ   NEXTページ

上矢印Vol.1はBackします。上矢印目次はTOPをどうぞ


鮮魚市場から県立美術館方面へ歩きだしました。


トンビ以外に飛んでいた鳥たち (望遠) 那珂川を渡り博多埠頭方面へ


向こうに見える赤いタワーをめざして、橋を渡り左折し川沿いを海に向って歩きます。


この道沿いにあったラーメン屋さんでした~ ブォ~ンブォ~ン♪競艇場から聞こえます~


途中「ブォンブォン♪」聞こえるのは競艇場上矢印があるから~スマイル 70種類のラーメン!!なお店もこの道沿いでした~うっしっし 食べなかったけれどカウンターにお客さんがいましたよ~。


歩いたコース ポートタワー

お天気も良いし~ 鳥も気持ち良さそうだし~


ポートタワーの先まで行きしばし、海を眺めて~。公園らしき広場があったけれど、ちょっと(!?)な雰囲気だったので、そのままベイサイドプレイスというところに出ました。


こんなのも見たし~ こんなとこでウミガメやサメも見たし~


ここはまだ一部の店舗しかオープンしていなかったのですね~泣き笑い でもアクアリウムにはマダラエイもサメもウミガメもいましたよ~~目がハート こんなところでウミガメを見れたのは予想外で驚き嬉しどきどきハート


お天気も良く暖かかったのでカフェに入らず、真ん中のオープンテラスのところでコーヒータイムコーヒー 船の発着を見てました~


さて、また歩きま~す。。。とっびっくり


男なのか女なのかわからないけど気をつけよう


ロンゲの方で暴行犯人じゃない人も、間違われないように気をつけてください~~


福岡アジア美術館の近くまで来ました 飛行機雲がほぼ垂直に~~


飛行機があんなにほぼ垂直に登って行くのは初めてみたかも~かなりの傾きなのですね~びっくり よしっ。明日福岡をたつとき体感できるか楽しみになってきたうっしっし眠気がなければ・・・の話だが。


少し買い物したら 中州川端駅よりホテルに帰ります


市場から海へ出てグルゥ~っと歩いてきました。中州川端駅からホテルへ帰りま~す。少し買い物(6缶パック購入泣き笑い)をしました。


星食事星食事星食事星食事星食事


さて、しばしゴロゴロしてビールウダウダしてビールお腹のワーギャーが聞こえる前に晩ご飯に出かけますか


博多鉄鍋本店に来ました 熱気で暑い~♪


博多鉄鍋本店に来ました。27日の夜だもの。人いっぱい。カウンターなら即オッケイということでそこへオーケースマイル が、目の前がオープンキッチンなので熱気ゴンゴンビール 飲むぞ~~~


やみつき手羽先 トマトの水晶マリネ

やみつき手羽先1本160円 トマトの水晶マリネ500円


このトマト~デザートにみたいに甘くて美味しい~~目がハート もっと食べたい!!


豚ばら鍋 白

鉄鍋 豚ばら鍋 白 1280円


野菜たっぷり♪ほんとはモツが食べたかったワタシなのですがクールがモツ苦手なので・・・アキラメ。しか~し、これが美味しかったから良かったのだうっしっし。どうやって食べるのかわからなかったので店員さんに聞いたら、「このままでも良いし、特製甘ポン酢をお好みでかけてどうぞ~♪」と。スープが美味しい~~


〆の雑炊 1人分の雑炊でちょうど良い~♪


〆は雑炊でっせオーケー。ワタシはビールのあと、家のみでもおなじみの黒霧島へと~♪ そして食べて食べて飲んで飲んでしてたら、ラーメンのスペースがなくなってしまった~~泣き笑い


夜の博多駅前 夜のサンルート博多


レシートと照らし合わせて旅行記を書いているわけなのだが、しかし、ここに、今、博多ステーションショップmisterDonutのレシートをびっくり見つけてしまった。
揚げパンドーナツ カスタード&ホイップ1点100円 揚げパンドーナツ あずき&ホイップ1点100円
それから、塩キャラメルショコラ1点100円 ラズベリーチーズスティックパイ1点120円


どこでどんな状況で食べたのか!!! 記憶もなければ、味なんて覚えてるわけがない!!! おそろしや~~~。ただクールが言うには、ホテルへ帰る途中ミスドの100円という文字にワタシが吸い寄せられ、しかも店員さんに「ポイントカードはお持ちですか」と聞かれ、「忘れました」と答え、「3ヶ月以内にお持ちください♪」と未処理してくれたらしいのですが、「200%、3ヶ月は無理ですゴメンナサイ!!」と答えたらしい。。。


こんなワタシですが、よろしくどうぞ。つづく


ポチっとお願いします にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

その他の話題はコチラ上矢印エントリーしてます泣き笑いよろしくお願い致しますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.12 18:06:01
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.