821082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
少し前の記事ですが、ウェッジ・インフィニティ『障害者アスリート~越えてきた壁の数だけ強くなれた』のスピンオフ的な「インクルーシブ教育で共生社会実現へ 障がい者と健常者の相互理解を」をご紹介します。

今回は「人」ではなく、ダイバーシティ&インクルージョンをテーマにしています。
こうした取り組みは2020年のオリンピック・パラリンピックに向けて加速していくと思われます。

ぜひご一読を!

ウェッジ・インフィニティ『障害者アスリート~越えてきた壁の数だけ強くなれた

IMG_1558.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月16日 00時04分27秒



© Rakuten Group, Inc.