169226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50upのおまけページ

50upのおまけページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAKA@50up

TAKA@50up

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

tokiwa37735@ Re:レンタカーでアイスランドを一周してきました!(11/04) お久しぶりです。 アイスランドはぜひ行…
TAKA@50up@ Re:毎度です。(04/26) makosa1さん やっぱり釣り博は良いですね…
makosa1@ 毎度です。 楽しまれたようですね。 今年は、J2…
TAKA@50up@ Re[1]:イギリスはミステリーもいっぱい(08/10) ぎょ金2さん 私も出発前に良く言われま…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

REAL★CREAZ… リアクレさん
Lucky 13 USA Presen… Yoshi13さん
ようこそ!みんなの… rogtaさん
FERRARI OFFICIAL GO… powered by red passionさん
★☆旅好きゆうこ☆★の… なお&ゆうこ4さん
2006年03月08日
XML
カテゴリ:釣り日記
写真は去年のフローターデビューの物です。
それにしてもフローターは楽しいですね!まだ一回しかやった事がないけどハマッちゃいました。

デビューの時は、釣り友達の道具を一式お借りして挑戦したのですが、今シーズンはマイフローターを用意して挑みたいものです。

ここで、フローターを知らない人に、簡単に解説しておきますが、フローターとは、浮き輪(タイヤチューブみたいな物)で浮かびながら釣りができ、移動する時も、足につけたフィンで漕いで進むと言う、とてもノンビリと楽しい乗り物です。

カタチもオーソドックスなタイヤの形のO型。
O型の前が無く乗り降りしやすいU型(V型)。
割と大きくて安定感がありスピードがでるH型。
と、各アルファベットの形をしたモデルがあります。

私が去年、貸してもらったのはV型と言われるもので、はじめての私でもとても簡単に乗り降りでき、足で漕いだ時もわりと早く進む事ができました。

自分で買うにもこのV型かH型が欲しいと思ってます。

フローターはウェーダーを穿いて下半身は水の中に入るので、夏など暑い時は快適なのですが、冬は寒くてシーズンオフ。
本格的にはじめられそうなのは、6月の梅雨を過ぎてからかなぁと思ってます。
それまでに、購入資金を貯めてマイフローター一式をゲットしておかないと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月09日 03時46分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[釣り日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.