000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

taka&yoshi sweet home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
年の瀬の夜中にガラの悪い男からの電話。
いきなり母親を起こせと怒鳴る。
時間を見れば2時過ぎ。
冷静に対処していると相手は親戚と名乗りだした。
なんだ、これ。
一種の詐欺行為なのかとも思ったが、
やたら知っている名前も飛び出してくる。
こりゃ本物の親戚だ。
相手の常識の無さをいちいち説明し、
延々と繰り返される罵倒を駆逐していった。
どうも50代男性のようだ。
最後はそっちへ行くという脅し文句と共に回線が切れた。
来てくれるのならこちらも話がしやすい。
まあもちろんその後来るはずも無かったが。

次の日の朝、母親に話を聞くと、亡くなった親戚と母親が、
生前果たせなかった口約束をしていた事が発覚し、
それが元で亡くなった親戚の家族と口論になったとの事。

まあ詳細は語るほどの事ではないが、
どうも電話で罵倒してきた者は直接関係のない親戚だということ。

まるで小学生のいざこざみたいな些細な事で、
こんな解決の仕方(正しくは問題の提起だが)を選択するなんて、
人生の先輩として尊敬できる姿とは雲泥の差。

こんな事に巻き込まれたのも、
生前親しくしていた人の、墓参りを疎かにしていた罰だと警告し、
母親をお墓へ連れて行った。
きちんと関係のある親戚の家にも行った。

関係のない人物が勝手に問題を大きくしていた模様。
お節介というかなんというか。

まあ、物心ついて初めて会う親戚の人にも、
新年の挨拶も出来たし、結果オーライでした。

あの電話口の人に会ってみたいと思う心境は、
びっくりするほど沸いてこない。
不思議なものです。
明らかに成長する努力を怠った人とは、
少々距離を置いてしまいます。



それはそうと、意識調査や統計調査って、
そろそろやめませんかね。
500人程度に聞いてみたり、
選択問題だらけだったり。
無駄なものなのに、こねくり回していかにも正しいかのごとく
解説している記事にはもううんざりです。
だいたいそんな出来レースの回答を、
知りたいと思う人なんて居てるんですか?
あんなのを元に真剣に話し合うなんて、
俺なら笑いが止まらなくて無理だよ。
なんだよ、家計を今後1年引き締めるのが58%で、
今後1年以内に買いたいのはプラズマテレビ26%って。
こんな無駄な事を聞いてる暇があるのかね。
日本の未来は明るいよ、ホント。

プーの人間が増えたがどうのなんてのも、
いちいち本人に意識調査して、雇用が厳しすぎる、
行きたい業種が見あたらない、
だから雇用問題を考えようだなんて、
真剣に言ってるんだからなさけない。
そんなのを支えるからいけないんだ。
無視すりゃ自然に食えなくなって、
変なこだわりなんか捨てて、どこか探して働くって。

変にワッと集中して関心を持つ人が多すぎるんだよね。
ほっとけば自然に駆逐されていくものを、
なんだかブームみたいにやたらと話題にしちゃうんだね。
その割に最後まで関心を持っている人間なんてやたらと少ない。
だから少しでも関心を集めたいから、少数でも関係なく調査をして、
話題を供給しつつ、大多数の人がこう思っているなんて煽って、
関心を持つ人の意識を持って行きたい方向に導くんだね。

子供が被害を受ける事件が多かった昨年~なんて言い始めるのも、
裏に意図が感じられるんだよね。
子供は地球の未来なんだからと、変に意識しているのも、
実はこういう情報の操作が原因なんだよね。
具体的に考えれば、そういう意識を持った人は、
もっと現実的に動いているはずなんだよ。
登下校時に道に立って子供の安全を確保しているとか、
近所の要注意人物を把握しているとか。
体罰や虐待なんてのも、これだけ正論の意識が蔓延しているなら、
もっと発覚するはずなんだよ。
意識だけがあまりにも立派すぎて、
結局その正論を持つ事だけで満足してしまって、
具体的には何もしなくなってる証拠だよ。
それこそが本当の悪意なんて事を、
想像にもしていないんだ。
だから平気で毎日のように怒鳴り声が聞こえていたなんて、
殺人事件のあった近所の人の平然と話す声が聞こえてくるんだよ。

結果論でただ闇雲に正論を理解している事の大半は、
こういう報道の操作の結果なんだよ。
具体的な対処の方法も持たない空虚な意識。
そんな意識じゃ、すぐ興味も消えるって。

もう今や人を襲う熊も凶暴な猿も
地球上から消えたのと同じ状態でしょ。

木を守れ、水を守れ、資源を守れ!
だなんて興味を煽れる事件が無くなれば、
一定の周期で出てくる。
でもいつも結局具体的な対処は生活の中の些細な事だけ。
もっと根本的な改善策なんていくらでもあるじゃないか。
割り箸を使うなとかレジ袋を使うなとか、
そんな細かな事言うよりも、
すべて引っくるめて贅沢するなの一言で済むよ。

本来なら子供の痛ましい事件だなんて
特別視する必要なんて無いんだよ。
大人も子供も老人も男も女も、
等しく事件に巻き込まれたら痛ましいんだから。


そういや最近経済関係が話題だね。
経済効果だとか株式だとか、
そういう単語をよく耳にするようになった。
株なんてどれだけきれい事言おうが、結局博打なんだよ。
投資だなんて言葉を使ってるだけでさ。
よく出てくるファンドの人たちの顔つきなんて、
みんなどう見たってバクチ打ちの顔だよ。
目が変に据わっちゃってさ。
儲けた損したなんて露骨に欲望丸出しで言い合って、
恥ずかしくないのかね。
結局痛い目を見ている人間は一切表に出てこないものね。
パチンコで借金まみれになってる悲惨な人が居てるのを、
皆は知ってるのにね。

株でも同じような人は居るんだよ。
でも、それは裏側なんだよね。
表では、経済を意識している立派な人。
表面をいくら綺麗にしても、
裏とのギャップがひどくなるだけなんだよ。

株は経済の指標にされてるから、
変に株をしてるだけで偉そうだしさ。
経済学を不純に利用してるだけだよ。
欲望丸出しなのに、経済がどうのと講釈しているのなんて、
冷静な目で見れば、かなり滑稽な事だよ。
結局立派な講釈言おうが、
儲けさえあれば、滑稽な姿でもなんでも見せますといった感じで、
変なCMも甘んじて受けてるじゃないか。
所詮、そういう事なんだよ。

経済効果ってのも、言葉の定義をきちんとして欲しいよね。
阪神が優勝した経済効果はいくらでしたってさ、
絶対に毎年どこかが優勝するんだから、
きちんと平均取って、その差を指標にして欲しいよ。
ウォームビズの経済効果だって、
石油じゃんじゃん焚いて、電気バカバカ使って、
出る経済効果をきちんと引いてから出して欲しいよ。

なんか統計にしても変に数字に弱いよね。
これだけありましたって、大きな数字であればあるほど、
なんだか大きな事なんだって簡単に納得するんだものね。

そういう意味では、最近開示開示と言われてるから、
そのせいで「隠す」事がうまくなったものね。

前々から言ってるけど、拉致問題の新たな事実という報道が、
いつもいつもテンポ良く出てくるけど、
言い方変えればタイミング良く隠していた事を出すものね。
別に批判する訳じゃないけど、
全部もっと早くに言えそうな事ばかりだものね。

結局こちらから動いて得られる情報なんて、
ほとんど無いんだよね。
全て与えられる情報だけで、全て開示されたと納得してる。

言わないことは隠す事とは違うからと言い逃れが出来る、
トンチが効いた「隠す」行為なんだよ。
開示だけを先走っても、
結局「隠す事の選択」が増えるだけなんだから。

政治家でも何かの代表者でも、問題が起これば、
後から後からどんどん新たな問題が発覚するのも、
こういったところがあるからなんだよね。

変に裏表がはっきりとしてるんだよね。
また、それがどんどん簡略化しちゃってる。
性の解放なんてのも、変なところで引き締めて、
他ではじゃんじゃん解放しちゃってるでしょ。

思想と現実との差が開き切っちゃってるんだよね。
差別はダメだなんて叫んでいるのに、
高校、大学では明確な差を全面に押し出してる。

高利貸しのCMも、裏表がはっきりしてる。
あれだけ露骨に表を綺麗に繕うのは、
逆にすごいと唸ってしまうよ。

変なリストバンドをして、
ファーストフードでバンバン食べ残しを廃棄してるんじゃ、
話にならないって。

本来の開示は裏も全て明確に見せてから、
悪しき事を駆逐して、初めて開示出来るんだよ。

子供に悪影響がどうのなんて言って、
隠す事で、結局それが良いのか悪いのか説明出来ない。
性の問題でも、変に隠しちゃって、
結果的に本来の悪しきことを容認しちゃってるんだよ。
性をお金の対象にしちゃいけないなんて言っておいて、
ビデオにして売っちゃえばOKなんて、
どういう線引きなのか、誰も説明出来ないって。


正論を一つ言うたびに、自分の意識じゃないから、
全てがそういうギャップと戦わなきゃならない。
いきなり答えだけをもらっているんだからね。

だから簡単にそのギャップを埋めるために、
自身への疑問を持たない事が出来るんだよ。

まずはその疑問と戦って、勝ってから、
初めてそれに似合う正論を持てるんだよ。

順番がまったく反対なんだよね。
だから自発的に具体的な行動も思いつかない。
間の式が存在しないんだよね。

エコとか環境保全なんて言って、
誰かに言われた対処をしているようじゃダメだ。
真剣にその正論を身に付けるには、
まずはそれに似合う行動を起こしてからじゃないと。
大きすぎる正論は、結局ギャップが生まれるだけなんだから。

暖房の設定温度を変えるだけでは、
何の変化も生まれないんだよ。
些細な事から始まる事もあるだなんて、
そんなのあまりにも些細すぎるって。
車を1m動かすだけで、
そんな些細な努力は消えちゃうって。
少なくてもそんな式でエコなんて答えには、
どうしたってたどり着かないんだって。


結局頂いた正論なんて実は空虚なものだって事が、
解らないんだよね。
医療費がどうの年金がどうのって言う前に、
簡単に病院へ行くなって。
病院へ行く事で、どれだけの負担がどこにあるか、
そういう事をどれだけ考えているんだろう。
それを深く考えたら医療費負担が上がる事なんて、
反発しようも無い事に、どうして誰も気づかない。


今年はもっともっと深く考えて、
正論を一つでも多く言える一年になればいいなと、
思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 02:26:52
コメント(3) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

Onioniぶろぐ おにおに1030さん
雪月花 ゆきつきはなさん
將太ママのお部屋で… 將太ママさん
かりん御殿 かりん御殿さん
2006年2月から株を始… hot_staffさん
あなたの守りたいも… namin♪さん
 BerryCafe AYA ねえさん
way for the college… かずや0383さん
ひなたぼっこ yoshiccoさん
new!酒飲み野郎の頑… 新米パパ30さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

mzria@ Re:演技(07/29)  BBSが変更とかで書けないからここに書き…
たかとよし@ Re[3]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 一般財源化にした…
コアラのリボン222@ Re[2]:怒ってます。(02/18) たかとよしさん >その流れと一般財源…
たかとよし@ Re:怒ってます(02/18) 花カリンさん ホント、その通りですよね…
花カリン@ 怒ってます 天下って色々と画策し、国のお金を自分の…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 人それぞれ印象は…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) >「道路」においては、変動あってしかる…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 別に対立するつも…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) 前半の部分は私もそう思いますが、一般財…
BOちゃん@ Re:給油活動。(11/14) 給油活動は国内でしてほしいですよね

プロフィール

たかとよし

たかとよし


© Rakuten Group, Inc.