277772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆takayanのクワ日記(^0^)ノ☆

☆takayanのクワ日記(^0^)ノ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

超ど素人のカブクワ… 無敗の帝王さん
クワガタ釣りショウ しょう6824さん
くわがた太郎の悪戦… クワガタ太郎さん
Dorucs 100 Up dorucs100upさん
今日の出来事 しんちゃん625さん

コメント新着

 PPP11@ Re:ビークワ~(10/20) こんにちは、すみません 私は台湾人です …
 takayan.@ Re[1]:ビークワ~(10/20) bugs64さん こんばんは(^^) 訪問したら分…
 bugs64@ Re:ビークワ~(10/20) takaayanさん こんばんは。 先日?はヤフ…
 takayan@ Re[1]:ついに( ; ゜Д゜)(07/17) ニジ少佐さん >生きてましたか? > ----…
 ニジ少佐@ Re:ついに( ; ゜Д゜)(07/17) 生きてましたか?

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年10月18日
XML
カテゴリ:フォルスター
昨日蛹化したフォル♂ですが今日見てみるとケースの雰囲気がなんとなく変わってるような・・・ん~ところどころきのこが発生してる模様・・・
(左)昨日の画像 (右)今日の画像です
比較

今朝はちょっと冷えたのでしょうか?なんて思いながらかすかに見える蛹室を目を凝らして覗いてみるとなにやら蛹以外に白い物体が・・・!?
 うげっ!!自然に羽化させると昨日言ったばかりでしたがそんなこと言ってられません「何も蛹化の翌日に生えなくても・・・」慎重に蛹室の天井を剥がしていくと・・・
ピンチ!

うわちゃ~ショック思った以上に深刻な状態です、下半身はどうでしょうか?
さらに蛹室を剥がしていくと・・・
無事か^^;

かろうじて無事なようです泣き笑い
 まだよく観察する蛹化の翌日で幸いだったのでしょうかあと1日発見が遅れたらと思うとぞっとします^^;
 なんとかキノコを取り除きホッとしたところでゆっくり観察させていただきましたうっしっし
収穫~♪

サイズは予想6cmってとこでしょうか^^;思ったとおり小ぶりですが、かっこいいです(^0^)ノ
くっきり^^

あんなに見にくかったタッパー蛹室ですがご覧のとおりくっきり!!
毎日見るのが楽しみです^^
が、頭部下辺りにもキノコが発生しそうな箇所がありますね・・・様子を見て人工蛹室に移したほうがいいかもしれませんねグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月18日 22時39分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[フォルスター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:キノコ発生!!(10/18)   mino さん
こういうことってたまにありますよね~
自分も意地でも人工蛹室には移さないものですが、それでも案外うまくいくもんですよ~

しかしフォルスターは飼ったことないのでどうでしょうか^^;
さすがに蛹の横顔がたまらなくいいです♪ (2007年10月18日 22時56分10秒)

 Re:キノコ発生!!(10/18)   しょう6824 さん
こんばんは~
危なかったですね!我が家は気付くのが遅れてしまい、アゴ折れのオオクワが出てしまいました~ (2007年10月19日 00時02分24秒)

 Re[1]:キノコ発生!!(10/18)   takayan. さん
minoさん
>こういうことってたまにありますよね~
>自分も意地でも人工蛹室には移さないものですが、それでも案外うまくいくもんですよ~

>しかしフォルスターは飼ったことないのでどうでしょうか^^;
>さすがに蛹の横顔がたまらなくいいです♪
-----
こんにちは~♪

 蛹室にキノコ生えたのってはじめてじゃないかなぁ^^;そろそろクワ部屋の温度も朝晩は20℃きりそうな感じですね

 横顔いいでしょう^^
根元の上下に出る突起もしかっぽくていいですね~♪ (2007年10月19日 11時48分58秒)

 Re[1]:キノコ発生!!(10/18)   takayan. さん
しょう6824さん
>こんばんは~
>危なかったですね!我が家は気付くのが遅れてしまい、アゴ折れのオオクワが出てしまいました~
-----
こんにちは~♪

 オオ見せてもらいましたよ~^^;
なんか左右対称にまがっててちょっとかわいいって思ってしまいました(^.^;
(2007年10月19日 11時52分26秒)

 Re:キノコ発生!!(10/18)   milag38 さん
こんばんは
気が付いて良かったですね!
私なら人口蛹室かな? (2007年10月19日 21時06分14秒)

 Re[1]:キノコ発生!!(10/18)   takayan. さん
milag38さん
>こんばんは
>気が付いて良かったですね!
>私なら人口蛹室かな?
-----
こんばんは~♪

 もう少し固まってきたら人工蛹室に移そうかと思っています・・・それまできのこ生えないでね^^;
(2007年10月19日 22時57分36秒)

 Re:キノコ発生!!(10/18)   nebuto さん
こんばんわ~
おお~フォル来ましたね!
アゴもええ感じで湾曲してるではないですか♪
羽化してみると案外大きかったりしないですか~? (2007年10月21日 00時39分53秒)

 Re[1]:キノコ発生!!(10/18)   takayan. さん
nebutoさん
>こんばんわ~
>おお~フォル来ましたね!
>アゴもええ感じで湾曲してるではないですか♪
>羽化してみると案外大きかったりしないですか~?
-----
こんばんは、いらっしゃいまし~♪

 いや~初めて見る種の蛹ですがかっこよさそうですよ~羽化が待ち遠しいですね^^
 サイズですがよくて6.5cmまででしょうね、多分ちっこいから羽化も早いのちがうかな^^;
(2007年10月22日 00時10分06秒)


© Rakuten Group, Inc.