3085294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月13日
XML
本日付けのFDMA(総務省消防庁)HPの災害情報によると…本日未明に札幌市のグループホームで火災が発生し、死者7名、負傷者2名の人的被害が出ました。

URL→http://www.fdma.go.jp/data/011002131251397195.pdf

札幌市グループホーム火災概要(第6報) 消防庁 平成22年3月13日 13時00分現在

1 発生日時等
発生時刻:平成22年3月13日調査中
覚知時刻:平成22年3月13日2時25分
鎮圧時刻:平成22年3月13日4時04分
鎮火時刻:平成22年3月13日6時03分


2 発生場所
住 所:札幌市北区屯田4条2丁目6番4号
建物名称:グループホームみらいとんでん
用 途:令別表第一(6)項ロ(認知症高齢者グループホーム)

3 建物概要
構 造:木造
階 数:2階建て
延べ面積:248.43平方m

4 死傷者等
(1)人的被害
死者 7名(男性3名、女性4名、すべて入所者)※1階で5名、2階で2名発見。
負傷者 2名(重症:女性1名(従業員)、軽症:女性1名(入所者))
(2)建物被害
出火建物:全焼、焼損床面積約227平方m
延焼建物:部分焼1棟(西隣一般住宅)、焼損表面積約24平方m(外壁)

5 火災原因等
調査中

6 消防用設備等の設置状況
設置されていた消防用設備等:消火器具、誘導灯
※自動火災報知設備、消防機関へ通報する火災報知設備については、平成21年4月1日施行の改正基準(平成19年政令第179号)により設置対象となっているが、既存施設に係る経過措置期間中(平成24年3月31日まで)であり、未設置となっていたもの。

7 防火管理の状況
防火管理者:選任済み、消防計画:未届け


8 最新立入検査
平成21年5月18日実施
(指摘事項)
・防火管理者 未選任(→平成21年5月22日届出済み)
・消防計画 未届け
・消防用設備等の点検報告 未報告

9 消防庁の対応
3月13日(土)
3時42分:札幌市消防局から第1報受領
消防庁第一次応急体制
4時24分:札幌市消防局から第2報受領
6時14分:札幌市消防局から第3報受領
6時54分:札幌市消防局から第4報受領
8時59分:札幌市消防局から第5報受領
9時30分:消防法第35条の3の2の規定に基づき消防庁長官の火災原因調査を発動し、消防庁職員5名を現地派遣
11時58分:札幌市消防局から第6報受領





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 19時15分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[消防関係&色々な広報関連] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.