3579879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2011.08.10
XML
カテゴリ:バスフィッシング
水温が最高潮になるお盆休み。

私のスモールの釣りもとうとう分岐点がやって来たなという感じです。

爆釣のはず??の6月、7月は、ホント、釣れなかったなぁ~。(涙)

近年、真夏のターンオーバーなどもあり、得意のはずの夏の釣りが中々炸裂しなくなってしまい
ました。(涙)

水温が低下して、本来のフォールターンオーバーの難しい時期の方が釣れてる。(苦笑)

大変忙しい千葉の友人も何とか夏休みが取れ??んっ無理矢理取った??そうで、友人と一緒に
明日は、秋元湖釣行になります♪

私の腕が悪いせいもあると思うのですが、ボートをレンタルして一緒に釣行すると、何故か
釣れません。(泣)

毎年毎年、本当に申し訳ないです。

本当はかなり釣れる湖なので、結構遠い千葉からの遠征ですし、沢山釣ってもらいたい!!
というのが私の気持ちです。

今シーズン、ボートをレンタルしての釣行が、今回で、5回目になります。

多分、今回がボートをレンタルしての最後の釣行になると思います。

何とか、いいサイズを沢山釣りたい!釣ってもらいたい!! です。

釣れない原因は、大体分かっております。

最大の原因は、

・ボートを完全にステイさせる事ができない!

点にあると思います。これは、特に、スモールの釣りでは、最重要事項です!

それに追加して、

・練習の為、苦手なジグの釣りに拘っている為、今の釣りでは、湖のコンディションが分から ない、全くマッチしていない。

・フローターの釣りとは逆で、風に向かってルアーをキャストしなければならない。

・移動のし過ぎ。釣りが雑になっている。

などなど。

フローターで出来る釣りが、ボートだと全く出来ない点が、やはり、大きいですね。

ボートの釣りも本当に難しいです。

でも、今回の釣行では、少し明るい材料があります。

・タフな状況でのジグの釣りを少しマスターして来た。

・スモールのポジションがDEEP寄りになって来た。

・ボートで釣れるポイントが少し分かって来た。

・ダメな時は、素直にダウンショットリグを投入しようという気持ちになった。(笑)

などです。

今回は、ジグの釣りには拘らず、無理せず、素直に、私の本来のスタイルである

『数を釣りながら大きいのも狙って行く!!』

釣りで、千葉の友人と一緒に、真夏の秋元湖のスモールの釣りを楽しんで来たいと思います♪

朝の気温が若干低めなので、ターンしない事を願いますが、ターンする事も前提入れ、過去の
データーとにらめっこして、釣りの準備をしたいと思います。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.10 03:45:33
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.