3579973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2014.11.14
XML
カテゴリ:東北関東大震災
最近釣りに行けていないのでグルメネタばかりで大変申し訳ありません。<(_)>

現在製作中のオリジナルDS用ロッドの出来上がりはもう少し掛かりそうな感じです。

近くのスキー場は既に雪が積もっていて自然のポイントでの試投は無理そうなので、管理釣り場での実釣になりそう?

今回は、弟と前々から約束していた海鮮丼を食べて来ました♪

20141113あがらいんお店.jpg

塩釜 あがらいんさん

弟は三色丼(ウニ・イクラ・マグロ)を食べたかったのですが、ウニは9月までとの事で提供できないそうで、お店のおススメの

20141113あがらいん新物イクラ丼.jpg

新物イクラ丼 1500円

を注文。

僕は、12月中旬までの期間限定提供の

20141113あがらいんヒガシモノ丼.jpg

ヒガシモノ丼 1980円

を注文しました。

弟は、今年採れたばかりの新物のイクラがふんだんに乗っているイクラ丼に、とても満足した様子♪(笑)

僕は、ヒガシモノ丼を食べたのですが、ヒガシモノとは、塩釜港に水揚げされるメバチマグロの内、100本に5本の割合にしか認定されない貴重なブランドマグロの事で、その身を豪快に乗せたどんぶりでした。

脂の乗りが良く、僕は、中トロに近い部位では?と思ったのですが、かなり贅沢なマグロを食べたな!という感じで、とても美味しかったです♪

一品料理も追加注文して、

20141113あがらいん目光りてんぷら.jpg

目光りのてんぷら 380円



20141113あがらいん〆サバ.jpg

〆サバ 450円

を頂きました♪

特に目光りのてんぷらは揚げ加減が絶妙で、結構食べ物にはうるさい弟を満足させる美味しいてんぷらでした。れんこんのてんぷらも美味しかった!って。

〆サバも脂の乗ったサバを酢で〆て絶妙な味わいになり美味しかったですね~。

こんな美味しい肴で一杯やったら最高だろうなぁ~??と思ったくらいです。(笑)

三色丼は、来年の夏に絶対に食べに来ようと約束して、また別の海鮮丼を食べに来ようと思っています♪

住所 宮城県塩竃市海岸通14-2 円満堂ビル 1F
電話 022-377-7242
時間 月~土 11:00~14:30 17:30~20:30
   日・祝 11:00~15:00 ランチ営業 日曜営業
定休日 水曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.14 10:16:21
コメント(0) | コメントを書く
[東北関東大震災] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.