2124518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月24日
XML
カテゴリ:CD紹介


ハナレグミ / 日々のあわ(2004年発表)

球体の奏でる音楽のようにピュアオーディオで聴くとおもしろかったアルバムの一つ。これはオーバープロデュースとは対極の,いわゆる宅録に近いシンプルな録音がなされているため,それぞれの音の生々しさをダイレクトに感じることができる。

ハナレグミは「声の魅力で味わい深く聴かせる弾き語りバラード」という印象があり,個人的にはちょっと苦手な音楽性だろうと敬遠していた。しかし実際に聴いてみると,そういう曲もあるが,スカっぽい#2やカントリー調の#6などもっとバラエティに富んだ内容で聴き易い。バラードもシンプルに歌い上げておりくどくない。全曲アコースティックでリラックスした雰囲気に満ちている。

#1からボーカルの存在感に驚く。カントリーのノリが気持ちいい。#4はパーカッションのゆったりとした響きが良い。#9などを始め,全体としてすぐ隣で演奏しているような臨場感が魅力。

Polarisやクラムボンなど,参加している他のミュージシャンも個人的に好きな人たちばかり。

楽天ダウンロードのこのページの「無料試聴」から全曲試聴できます。

01 うららかSUN
02 レター
03 マドベーゼ
04 ハンキーパンキー
05 さらら
06 嘆キッス
07 きのみ
08 ステルトミチル
09 心空
10 musica

レビューした機器・CD一覧はこちら

にほんブログ村 音楽ブログ PV・CDレビューへ
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月20日 18時13分59秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

かにちのいろいろ かにちさん

© Rakuten Group, Inc.