355150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タケの「夢と勇気とサムマネー」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Shopping List

使いやすい50g入!あす楽対応 ぎゅ~っと強干し・濃厚! パスタにお茶漬けに!芳醇な味わいが口いっぱに広がります!無添加 天日干し 本からすみパウダー(50g)1袋 送料無料
オマールが凝縮!限りなくピュアな出汁です!あす楽対応《オマール製品》フォン・ド・オマール500g送料無料!
「いかキムチ」:築地の韓国専門料理店の『自家製』イカキムチ「いかキムチ」170g 築地の韓国料理専門店の『自家製イカキムチ』
「たこキムチ」:築地の韓国専門料理店の『自家製』タコキムチ「たこキムチ」150g 築地の韓国料理専門店の『自家製タコキムチ』
宮崎県日向灘沖の沖ボラの高品質な魚卵のみを使用産地宮崎直送 国産天日干し唐墨"ひなた黒潮からすみ" 金つぶ唐墨パウダー 30g*3瓶 化粧箱入りお中元・お歳暮ギフトにも最適!送料無料!
活オマール海老のテルミドール・活蝦夷あわびの福良煮付き!活きた素材で、さらにおいしく!魚活のこだわり海鮮おせち三段重(全43品2-3人前)【冷凍】【盛り付け済】【送料無料】
《あす楽》オマールテルミドール ホテル仕様2食入ゴロッ身がいっぱい! 濃厚ベシャメルソースと身がぎっしり!オマール海老のテルミドール1PC 2食入【送料無料】ロブスター・調理済み・焼き上げ済クリスマス・パーティーにも最適!期間限定特価!
高級活鮑のやわらか姿煮5個セット●極上の昆布で育った活きた鮑を使用!極上煮鮑!高級あわびの姿煮(鮑の煮貝)(40/50gサイズ) 5個セット【送料無料】 貝殻つき・肝つき父の日・お中元・お歳暮ギフトにも最適あす楽対応
活オマール海老のテルミドール・活蝦夷あわびの福良煮付き!活きた素材で、さらにおいしく!魚活のこだわり海鮮おせち三段重(全43品2-3人前)【冷凍】【盛り付け済】【送料無料】
あす楽&送料無料!《レシピ付き》 使いやすい万能サイズ 海藻のみで大切に育てた安心あわびを巨大水槽から水揚げ直送!活蝦夷あわびМ(70/80g)5枚入【送料無料】父の日・お中元・お歳暮ギフトにも最適

Freepage List

2004.07.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
成功体験がスタッフを成長させる

 「成功したままではいけない。ネガティブな要素は、即アウトプットだ」


美容師という人種は、ホントに個性的な人が多い。

リッツにも、さまざまな個性、価値観を持った人間が集まっている。

僕は、リッツのスタッフ一人一人の価値観を変えてやろうとは
思っていない。

クレドカードやマニュアルも、「リッツ」という集合体としての
方向性を示したもので、集合体の中には、いろんなやつがいて、
いろんな価値観があってもいいと思っている。


ただ、その一人一人の価値観をぶつけ合う場っていうのが、
必要なんじゃないかな。

それが一人一人の成長につながるんだ。


僕たちでいえば、それは毎年リッツの主催で開催するヘア・ショーだ。

プロのヘアデザイナーとして活躍するスタッフが、自分の個性を
発揮する場であるヘア・ショーに気合いを入れるのは、
プロとして当然だよね。

でも、それとは別に、まだまだ駆け出しの、アシスタントの連中にも、
そういう場、ヘア・ショーをやらせて、個性、価値観を思いっきり
ぶつけさせている。


ヘアデザイナーのスタッフがやるヘア・ショーは、世間一般に対して
リッツというブランドを見せつけるものだから、ものすごく大がかり。

大きなホールでコーディネーターを付けて、照明、音楽、演出、美術
その他、すべて専門家の手によるものだ。

一方、アシスタントのヘア・ショーは、何から何まで、
全部自分たちでやらせる。

下北沢の小さな会場でやるんだけど、衣装も音楽も、
みんな自分たちで用意しなきゃいけない。

もちろんカットモデルも、ね。

最初から上手くいかないっていうのは、アシスタントたち以外の
僕たちスタッフは、みんな知ってるんだ。

本番も含めて、メチャクチャになったりする。

でも、それで当たり前。

それでオッケー。

ところが、こっちが「失敗してもいいよ」って言っても、
みんな「自分たちはできる」と思っている。

失敗することなんて考えていない。

でも、実際にやってみると、中々上手くいかない。

最初は「みんなでやろう」っていっても、協力しないやつがいるんだ。

でも、だんだんとそれぞれの個性を発揮して、
「音楽は俺がやるから」「衣装は私が」というように、
ことが運んでくる。

それでも上手くいかなくて、そこで僕たち先輩のテコ入れ、
「こうやったらどうよ?」
が入るわけ。

そこで初めて、何が良いのか、ということがわかる。

それまでは手探りだ。

そして本番当日、会場に人が集まり出すと、だんだんノってくる。

高揚感が出てくる。

もう、すべて自分たちのための世界!

それがいわゆる「成功体験」になるんだ。

一度この体験がインプットされると、他の仕事においても、
やはり成功を求めるようになる。

自分たちで何かをやりたくなる。

そこで初めて、自分で責任を負う体質・・・
「エンパワーメント」になるんだ。


ただし、成功体験をインプットして終わり、ではだめだ。

重要なのは、間髪を入れずに行なう「反省会」。

彼らの中には、成功体験と一緒に「反省すべき体験」も
インプットされている。

要するにネガティブ体験。

ポジティブとネガティブが一緒にインプットされているから、
反省会という形で、すぐにネガティブなものをアウトプット
してしまうわけだ。

実際に何かをやらせて、成功体験を与える・・・
というところまでは、経営者の方もよく考えていることだと思うけど、
この最後の「ネガティブ体験のアウトプット」は、とても重要。

これがないと、何か新しいことをはじめようとする時に、
ネガティブな思いがつきまとってしまう。

別に「反省会」という名目でなくてもいい。

要するに「お疲れさま」だけではない打ち上げ、っていう感じ。


こうして若いみんなに成功体験を与えることは、
僕たち先輩にとっても、すごい刺激になる。

コミュニケーションをとれる場でもあるし、
やはり才能を発揮するやつもいるから、
うかうかしていると自分が抜かれてしまう、
という意識が出てくる。

たとえばそんな「うかうかしている」やつに僕がいちいち、
「おまえら、ヤバくない?」
なんて言っても、
「いやあ、そうですね・・・」
って、シュンとなって終わり。

でも、下からのプレッシャーは、本気で危機感をあおるものなんだ。



(「すべては記憶に残るサービスのために」金井豊著より)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.11 00:37:55


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケ!

タケ!

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… New! シェフ・オオシマさん

スイカ羅皇の成長と… New! yasuo nakajima1999さん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
さいだぁー館 さいだぁーさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん
仕事も恋も手に入れ… shanashanaさん
終わりのない夢に向… イッちゃんE320さん
rose garden miyu38さん
B型がたがた(^_^)v けいこださん
Taya’sClub sachy117さん

Comments

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
トロちゃん@ チョロいもんですわww いやー、マジでいい思いしまくりスww …
ジョージ@ やることは立てるだけ!! 俺がするのはそれだけ!!! 後は勝手に女の…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…

© Rakuten Group, Inc.