1200035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.01.24
XML
カテゴリ:釣り

今回は前回に引き続き
15ツインパワー15ツインパワーSW
について書こうと思います音符



まずは15ツインパワーについてです。

15ツインパワー.jpg


今回は12アイテムの登場になりました!

そして今までになかった
4000PGが追加されました。



そして
1000PGS、C2000S、C2000HGSのローターはCi4+搭載
ということですが…

設計上からマグナムライトローターとは言いませんが
近いものがあると思いますひらめき

なので
コアソリッドシリーズではなく
クイックレスポンスシリーズに近い感じが…雫

ステラとの差別化を図るため
スーパーマグネシウムは搭載しませんね。



スペックは
X-SHIP、”HAGANE”ボディ、”HAGANE”ギア
SA-RB、G-フリーボディ、コアプロテクト、S-ダイレクトギア
新形状ストッパーベアリング、大径ベール、大径ドラグノブ
新形状ラインクリップ、AR-Cライトスプール
リジッドサポートドラグ、ベールの開き角度拡大

などですかね!!

マイクロモジュールギアは搭載されなかったようですが
その他は14ステラとほぼ変わらないような内容です。



大径ドラグノブや新形状ストッパーベアリング
S-ダイレクトギア、G-フリーボディは
14ステラで体感したことがありますが
これらが搭載されるのは非常にありがたい機構ですグッド

15ツインパワー 大径ドラグノブ.png


新形状ラインクリップは残念です
これで行くと決まったみたいですから仕方ないですねショック

せめて少し柔らかくなっていてくれると
ありがたいですが…



ローターの剛性に関しては
前作の11ツインパワーに比べ
約2倍の強さになっているみたいですグッド

さらに
ギアに関しても肉厚、直径、歯幅を
それぞれアップさせることによって
耐久性を75%も向上しているみたいですきらきら

15ツインパワー ギア2.png


これは驚きですね!!

今まで以上にギアの耐久性が上がったということで
ステラ並みの耐久性が実現できたのではないでしょうか?



デザインに関しては好みもあるかもしれませんが
個人的に今までのツインパワーで最も良いと思っていますグッド



今回の15ツインパワーは
今までと明らかに勢いが違いますね
スマイル

今年のスピニングリールで
最も人気が出るであろうリールの1つだと思いますし
かなり期待できそうですきらきら




そして次は
15ツインパワーSWに関してです。

15ツインパワーSW.jpg


スペックは
X-SHIP、”HAGANE”ボディ、”HAGANE”ギア
SA-RB、AR-Cスプール、リジッドサポートドラグ

などと核となるスペックは
基本15ツインパワーと変わらないですひらめき

それから
13ステラSWに搭載された
X-リジッドローター、X-タフドラグ、X-シールド
X-プロテクト
を搭載しています。

防水性能は13ステラSWと同様のIPX8相当だそうです!!



ギアは従来に比べ
肉厚を20%アップさせたみたいで
ハンドル部は新ハンドル支持構造を搭載

ギアとハンドル共に強化されていて
よりパワーロスなくダイレクトなパワー伝達が可能になり
非常に力強く巻き上げができそうですねグッド

15ツインパワーSW 新設計ハンドル.png


5000番から8000番までの機種には
Ci4+のハンドルノブが付属する
のもよいですねスマイル



スプールは13ステラSWにも搭載された
バリアコートスプールリングとなっていて
耐摩擦性が向上するため
スプールリングの保護やラインへのダメージも軽減
することができるのでより安心して釣りができそう
ですきらきら

バリアコートスプールリング.png


13ステラSWでも搭載された
X-タフドラグを搭載することによって
今まで以上に耐熱性に優れ
常に安定したラインの滑り出しが可能になりそう
です!

ドラグノブに関してはまだメタルかわかりませんが
メタルにならなくても従来とは別格になっていそうですグッド



あと
ベアリングの個数が8000番以降11個から10個
というふうになっていますがなぜでしょうかね?



とりあえず
15ツインパワーもそうですが
15ツインパワーSWも
今まではとは別次元にできていそうです!!

当然従来のツインパワーから比べても
別格に生まれ変わっていると思いますので
かなり期待できそうなリールだと思いますきらきら




次回は
ボーダレスボーダレス BBの追加モデル、Newコルトスナイパー
について書いていこうと思います音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:49:56
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.