1200029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.01.24
XML
カテゴリ:釣り

今回は前回に引き続き
ボーダレスボーダレス BBの追加モデル、Newコルトスナイパー
について書こうと思います音符



まずはボーダレスからです。 

ボーダレスは追加モデルが出るみたいですね!


・340M-T
・330HH-TK、370HH-TK
・B320M-T


大きく分けて3タイプで
スピニング3本、ベイト1本の合計4本
が追加されます。



340M-Tに関しては
シーバスゲームよりは普通に磯釣りや港からなど
オールラウンドに使うタイプのモデル
ですね。



そして
330HH-TK、370HH-TKに関しては
シーバスゲームでのキャスティングから
ライトなカゴ釣り、ブッコミなど
幅広く対応しつつキャスティングに特化したモデル
のようですグッド

またB320M-T
ボーダレスでの初めてのベイトロッドということですが
ロングロッドでかつ柔らかく作られているイメージで
バラシの軽減につながりそう
ですきらきら

ボーダレス ベイトロッド.jpg


ボーダレスは名前の通り
まさに境界がないと思わせるような
オールラウンダーだなと思いますスマイル




次にボーダレス BBに関してです。

ボーダレスBB.jpg


こちらは
420ML-T、460MH-T、380H-T
スピニング3本の追加となるみたいです。



このロッドはボーダレスの1ランクしたのモデルになり
ハイパワーX構造は搭載されてませんが
スパイラルX構造は搭載しているので
ロッドの芯はしっかりと安定していると思いますグッド

また
価格帯もボーダレスに比べ安価なので
ルアーからカゴ釣り、港からのブッコミなど
1本でたくさんの釣りがしたいという方には
良さそうなロッド
だと思います音符




最後にNewコルトスナイパーについてです!

15.コルトスナイパー.jpg


いつ出るかと思っていましたが
とうとうモデルチェンジしましたスマイル



スペックは
従来のモデルに搭載されていたハイパワーX構造に加え
スパイラルX構造が追加
されていますグッド

スパイラルX構造が追加されたということで
前作より明らかに良くなっていると思うので
期待ができそうです?

スパイラルX構造.png


より対大物用の
コルトスナイパー エクスチューンとは用途が若干違いますが
今回のNewコルトスナイパーも
負けないくらいのパワーがあるのでは?

と思っていますグッド



そして
前作と同じアイテムに加え
S906Hという新たなアイテムが加わりました。

15.コルトスナイパー スペック表.png


ということもあって
前作に比べより選択肢が広がりましたねひらめき



また自重に関してまだ未定となっていますので
気になるところですね!!




次回は
エクスセンスディアルーナXRの追加モデル、Newルナミス
について書いていこうと思います音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:49:52
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.