000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみ研究所

たくみ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくみ研究員

たくみ研究員

カテゴリ

フリーページ

2006.01.18
XML
カテゴリ:パソコン
パソコンいじりも僕の趣味です。
皆さんとパソコンに関する話題や情報を交換し合いたいです。
また、僕の知っているパソコンのテクを(拙いものではありますが)ワンポイント・レッスンとして紹介したりもしていきたいと思います。

それでは今日はワードに関するワンポイント・レッスンを。

ワードで文書を作成する際、その文書についての性質や注意事項をさりげなくひとことで周知したいとき。

ワードの画面を開きます。画面上のツールバーの「書式」をクリック、次に「背景」をクリック、「透かし」をクリック、すると「透かし」のボックスが開きます。例文の中から必要に応じて「回覧」、「社外秘」、「極秘」等をクリック、またはテキストの下の欄に自由に言葉を入れることもできます。そして「フォント」、「サイズ」、「」、「配置」を選択してクリック、そして「OK」をクリック、これで文書に透かし文字が入ります。

もっともこの機能、少し古いバージョンのワード(2002年版ぐらい?)でおぼえたものなので、最新のバージョンとは少し違うかもしれません。その際は上記を参考にしてやってみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.10 09:18:42
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

julian@ HHKLZQYugS oJpo20 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ iJhEqSQSvvOJfMM 3LTbyJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ stSXGvnhjrujznugjFj Zb2IpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NbQEx7 thfjbiq@ NbQEx7 <a href="http://thfjbiqkyxmt.com/">thfjbiqkyxmt</a>, [url=http://utkywuw NbQEx7 &lt;a href=&quot;http://thfjbiq…
eihzyqqsblg@ eihzyqqsblg jF6Ski &lt;a href=&quot;http://rdjaxzi…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.