237460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみ研究所

たくみ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくみ研究員

たくみ研究員

カテゴリ

フリーページ

2006.03.14
XML
カテゴリ:科学捜査研究所
前回の「科学捜査研究所」のカテゴリのエントリーで、「もう一度生まれるとしたらば科学捜査研究所員になりたい」と書きましたが、その動機はというとですね、サスペンス小説の巨匠、松本清張氏の書いた「砂の器」というサスペンス小説がありますよね。あの「砂の器」の概要の紹介文に、「第一の殺人、そして第二、第三と、完全犯罪の成功に酔う犯人と、ひたすらな粘りで、これを追う捜査陣の対決のうちに、静かなサスペンスがあふれ・・・・・」とあり、この「ひたすらな粘り」ということばにいたく感銘を受けました。そう、僕も「ひたすらな粘り」で犯罪と闘う人間になりたい、なんて。

前回のエントリー文にも書きましたが、刑事になるには僕は線が細いので、そういう分野で活躍するとしたらば、科学捜査研究所員がぴったりなのです。

いまからじゃもうなれないしなあ。せめてその方面の本を読んで、ドラマの中にのめりこんで、その世界を満喫してでもいるしかない僕です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 20:46:43
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

julian@ HHKLZQYugS oJpo20 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ iJhEqSQSvvOJfMM 3LTbyJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ stSXGvnhjrujznugjFj Zb2IpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NbQEx7 thfjbiq@ NbQEx7 <a href="http://thfjbiqkyxmt.com/">thfjbiqkyxmt</a>, [url=http://utkywuw NbQEx7 &lt;a href=&quot;http://thfjbiq…
eihzyqqsblg@ eihzyqqsblg jF6Ski &lt;a href=&quot;http://rdjaxzi…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.