048631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常を撃て。

日常を撃て。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…

Category

2007.10.14
XML
FLASH FUJICA ZOOMDATEがあまりにもよく解らないカメラなので、
取扱説明書を取り寄せてみました。
発注センタから代金引換で送ると2000円ぐらいかかると謂われたので、
池袋のサポートセンタに送ってもらって受取に行ってきました。
池袋の繁華街を抜け、
ちょっと外れのラーメン屋や焼鳥屋の先のビルの一階にあります。
ニコンやキヤノンが新宿や銀座に在るのに較べると、
ちょっと不便で地味な場所にありますね。。。



オリジナルのサイズでのリプリントではなく、
A4サイズでのカラーコピィでした。
ちなみに値段は300円ブラス税。平均的な値段かと。

さて、38-55mmのズームレンズを距離計もゾーンフォーカスもなしに、
どうやって使わせるかが一番興味があったのですが、
『(一般撮影では)3mに合わせておくと大ていのものがシャープにうつります』
とのこと、、、

アメリカなどのサイトでは写真機のマニュアル、しかもサービスマニュアルまでが公式以外のルートで売っていたり、PDFでダウンロードできたりすのですが、
国内のサイトや日本語版は殆ど見かけません。
オフィシャルのサイトでダウンロードできるのも限られています。
またわざわざサービスセンタに問い合わせて、、というのも不便ですし、
カメラを買わずともマニュアルだけちょっと見たいというときも多々在ります。
材料や工具だけでなく、たとえばヘインズの整備書のような情報こそが、
(自己責任の上での、、、)的確なメンテナンスのために必要だと思います。
たとえ、分解したり整備したりしなくとも、カメラだけでは解らない情報が、
正式のコメントとしてマニュアルには記載されている場合があります、
個人的には著作権などなど多少の問題があっても、メーカが公開しないなら、
個人でこっそり公開してもいいのでは、、、と思ったり、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 19:49:45
コメント(41) | コメントを書く
[それ以外、もしくは、] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.