109395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Takuro Yamashita "dairy" @blog

Takuro Yamashita "dairy" @blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

c2199262

c2199262

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/stzv-ke/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Headline News

2007.01.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
えっと、タイトルは一昔前の女子高生言葉ではなくて、
(その指摘自体に時代を感じますが)
マ行の音が2つ重なると発音が難しい、ということです。

といってもぼくの英語の話ではなく、外国人の日本語の話です。
最近日本語の先生の手伝いで、短い文を学生が読んだものを聞き、
イントネーションや発音のおかしいところを指摘する、という作業をやってます。
その中に「いっしょにビールを飲みませんか」という文章があるのですが、
他の文が読めてる人でも「飲みませんか」に違和感ある人が結構いるようです。

例えば「飲(む)ませんか」(「(む)」はほとんど音なし)とか、
「飲いませんか」などといった感じです。
(なんかこう書いてたら、ぼくも普段「み」が「い」になってる気がしてきた……)
マ行は唇を閉じて音を溜めるので、続けては発音しにくいのでしょうかね。

こればっかり何度も聞いてると、ほんとにビールが飲みたくなってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.25 15:44:16
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.