2016753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月28日
XML
カテゴリ:漢字と花と川柳


今日の川柳

“ 浮き浮きとパイを握る手忙しく ”

昨日は月に一度の老人会の麻雀♪
13名の出席でした。
以前はもっとたくさん参加していましたが、
老人会そのものの会員の減少で参加者の減少も仕方ないです。

老人とは言え、いったん牌を握ると若者になります!
大きな笑い声、冗談も飛び交って生き生きと楽しみます。

私はいつものように「コーヒー」をたくさん持っていき
皆さんに喜んでもらっています♪

高齢になっても楽しみはいっぱいです♪




アザレア







麻雀は楽しい♪











また懲りもせず2024年6月16日に「漢字検定準1級」を受験します。
前回より1点でもよい成績をと頑張っています。
「漢検受検」まであと49日
です。

あくまでも漢検対策の学習です。
普段使わない言葉もありますがご容赦ください。

準1級程度の読み問題を載せます。
興味のある方はお付き合いくださいね。
勿論興味のない方は素通りしてくださいね。

今日の漢字は訓読みの問題です。

答は一番下にありますが読めないときはカッコの中をなぞっても答が出ます。
1. 突然に良い考えが ひらめ)く。

2. 政情を詳しく しら)べて歩く。

3.米を よな)げて食事の準備をする。

4. 山の水を すく )って飲む。

5. 彼の おお )きな度量が人を呼ぶ。


クラブ

クラブ

クラブ

クラブ

 解答
 
1 閃く(ひらめく) 
 
2 按べる(しらべる) 

3 淘げる(よなげる) 

4 掬う(すくう) 

5 魁きい(おおきい)  

四字熟語

浮花浪蕊(ふか ろうずい) 準1級
意味は
取り柄のない平凡なさまのたとえ。

「参考 漢検四字熟語辞典」 (出典 韓愈の杏花(かんゆのきょうか))



にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 06時44分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[漢字と花と川柳] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん9000

たくちゃん9000

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

雨は止んだけど New! mogurax000さん

24/05月・前期掲載の… New! だいちゃん0204さん

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

2024.06.03迷惑なメ… New! せいこう@さん

コメント新着

ちゃおりん804@ Re:満開のハクウンボク♪(06/03) New! こんにちは! ハクウンボク。。。当りの…
R.咲くや姫@ Re:満開のハクウンボク♪(06/03) New! 「夏初め 白い花の多きこと」 大山蓮華…
せいやんせいやん@ Re:満開のハクウンボク♪(06/03) New! おはようございます。 ハクウンボク、白…
たくちゃん9000@ Re[1]:口角を上げたら♪(06/02) New! ちゃおりん804さんへ へ~、新入社員研修…
たくちゃん9000@ Re[1]:口角を上げたら♪(06/02) New! せいやんせいやんさんへ 毎日笑顔で暮ら…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.