351563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本で英語を上達させる

日本で英語を上達させる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たまぞう♪

たまぞう♪

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

初めての後泊 New! す-。さん

きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
龍大くんの成長日記 えんこりゅうとさん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
三匹の小猿と熱血パ… たらじろうさん

Comments

よこ0350@ お試しくださり有難うございました♪ たまぞう♪さま、こんにちは♪ 大木製薬の…
たまぞう♪@ Re:今度やってみよう~★(03/14) マットmattoさん ぜひ作ってみてください…
マットmatto@ 今度やってみよう~★ いつもパスタ(ペンネ)は別茹でなので、…
たまぞう♪@ Re:長女さん頑張れ!!(02/29) たらじろうさん コメントありがとうござ…
2011.06.08
XML
カテゴリ:モニター参加
フラットランチボックス


今日の深夜勤お弁当です

IMG_0731.JPG

海苔の2段弁当+梅干し
がんもの煮付け にんじん 絹さや

ヘルシーです!


IMG_0729.JPG

『お弁当箱って、食べ終わるとかさばるよね。
たためるお弁当箱ができないかな?』 そんなひとことから開発が始まりました。
簡単に組み立てられ、使用後はぺちゃんこになり、持ち帰りに便利。
電子レンジ対応、 液漏れしにくい、 洗える、 繰り返し使用できるなど、要求はさまざま。
組み立てた時はもちろん、展開したときもシンプルな形状。試行錯誤をかさね、そしてできました。
また半永久的に使用できるので、ゴミを減らせて経済的な上、環境にも配慮できます


IMG_0728.JPG

こんな風に折り紙のように組み立てて使います。
軽いけれど、組み立てると丈夫なお弁当箱ができあがります。

電子レンジの使用もOKなのは嬉しいです。

液漏れがどうなのか、気になるところ。
毎日お弁当を作っているので、耐久性についても詳しくレポートしようと思います。


さぁ、今日の深夜勤務もがんばるぞぉ~。

KONCENT コミュニティサイトファンサイト応援中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.08 19:30:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.