197628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

     玉助のお台所 Vol.2

     玉助のお台所 Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月30日
XML
カテゴリ:おつまみ
今日は所用で湯沢まで行ってきました。

ついでに先日マグネタイザーを取り付けさせて頂いた

音羽屋旅館様に増大くんの取り付けです。

大きなボイラーが2台ありますが画像はその内の1台です。

音羽屋 (2).JPG

画像では判りにくいですが吸気のファンモーターのフィルターの部分に
縦に増大くんMAXを1組取り付けました。

これで「マグ増くん」のあらたなスタートです。

おかみさん曰く、今の季節は温泉も加温せず灯油の消費も少ないそうですが
冬には「マグ増くん」の威力を期待されているとの事。

勿論その期待に答えるべく必ずや素晴らしいコストダウンをやりますと
答えて来ました。

「マグ増くん」頼むよ!


さて、毎日こう暑いと夜は風呂上りのビールが最高ですよね。

ビールのつまみは何と言っても枝豆!

今日は圧力鍋でのご紹介です。

手作り海水塩「玉藻塩」で味付けです。

材料 (2).JPG

圧力鍋にカップ一杯の水を沸騰させて「玉藻塩」を適量入れます。

藻塩 (1).JPG

洗った枝豆を入れ蓋をしてピンが上がったら水を掛け急冷で出来上がり。
圧力鍋の種類にもよりますがとろ火で何分と言う時間は要りません。

しかし84才の母が食べる時はピンが上がったら火を止め数十秒放置して
水を掛けて急冷をします。
年よりは柔らかい方が食べやすいですからね。

圧力鍋 (1).JPG


後はビールをついで出来上がり。

出来上がり (9).JPG

いっただきま~す。

「玉藻塩」のまろやかさが甘さをも感じさせる美味しい枝豆になりました。

何時もお世話になっている近所の農家の直売所

農家.JPG

おばあさん恥ずかしがってこちらを向いてくれませんでした。

おばあさん.JPG




「玉藻塩」

玉藻塩50の400.jpg



越後玉助商店では「玉藻塩」を1個から全国配送致します。
また1回の配送が3000円以上であれば運賃等当社負担にて全国配送致します。(離島等は除く)
是非ご用命の程よろしくお願い致します。


玉助の湯はこちらからどうぞ。

玉助の湯バナー.jpg


玉助のお台所vol.1はこちらからどうぞ。

コピー ~ 玉助のお台所vol.1.jpg

玉助画像.jpg

玉助





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 23時23分07秒
[おつまみ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

ナニワバンブ@ 有難う御座いました。 お礼を申し上げねばと、(コメントできる…
越後ー玉助@ こちらこそ有難うございました そうですか午前10時着でしたか。 子供…
hideさん弟子入り1号の父@ 大変お世話になりました。 越後玉助社長様 昨日は、大変お世話にな…
越後ー玉助@ こちらこそお世話になります ちち様 ことらこそ本当に有難うございま…
ちち@ 先日はお世話になりました 玉助社長さま、お急がしい中、貴重なお時…
越後ー玉助@ Re:いつもお世話になっております(05/24) さぬ吉さん >玉助社長いつもお世話にな…
さぬ吉@ いつもお世話になっております 玉助社長いつもお世話になっております。 …
越後ー玉助@ Re[1]:玉助家族の紹介(05/23) mkd5569さん >ブログ更新おつかれさまで…
mkd5569@ Re:玉助家族の紹介(05/23) ブログ更新おつかれさまです。 今日もが…
越後ー玉助@ Re:ラーメン+うどん(05/22) さぬ吉さん >初めてこちらに書きます。 …

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.